トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

東京プチ旅行

2015-03-30 20:03:12 | 旅行
28日、29日と東京にいました。28日の夜は、次男と彼の誕生日を祝いました。久しぶりの外呑み。最初は生ビールを中ジョッキで。次にウィスキーをロックで飲みました。今、話題のニッカウヰスキー、竹鶴17年です。すごく美味しかったです。ウィスキーを味わうにはやっぱり水で割らないほうがいいと思いました。




その晩は、次男の家に泊まり、翌日は、横浜の友人と六本木の国立新美術館で開催中のルーブル美術館展に行きました。フェルメールの「天文学者」が来ているので楽しみでした。春休みで人が多かったけど、工夫された展示がされ、人の流れが滞ることなくしっかり絵を観ることができました。お土産には、「天文学者」の絵をあしらった一筆箋と、ボージャンという画家の「チェス盤のある静物」という絵のチケット入れを買いました。お昼は東京ミッドタウンのNAPULEというイタリアンレストランでピザを食べました。ここのピザはとても美味しいのですが、水は無料でなくボトル600円なんです。外国のようですね。飲み物はカフェオレだけにして、水は飲みませんでした。チコリというピザを食べました。



窓から見た桜は満開に近く、きれいでした。





その後、4月の旅行の待ち合わせ場所の確認のために、東京駅まで行きました。春休みの日曜日だったので、すごい人で圧倒されました。交通費を浮かすために、往復高速バスで行ったので、代々木を16時20分発のバスに乗り、静岡駅に着いたら19時50分くらいでした。夕飯はサボテンというトンカツ屋さんで、選べる和定食を食べました。メインのヒレカツ2切れの他に、味噌汁と4種類の小鉢がつきます。小鉢は5種類から4つ選ぶのです。税込で1280円。なかなか美味しいのでお薦めです。静岡の街は、東京に比べて適度な賑わいでほっとしました。(^^

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 影法師 | トップ | 藤枝で花見 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみません。 (トド)
2015-03-31 01:05:53
I padで見ると、この記事の画像はさかさまに表示されるようです。windowsのパソコンだと普通の向きなんですが、I padのほうを治すと、逆にWindowsで見たときに逆になります。見にくくてすみません。
Unknown (トド)
2015-03-31 09:41:57
Ipadでもスマホ版で見たら、画像は逆さまではなかったので一安心しました。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事