トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

2023年夏の想い出 後半

2023-08-27 16:56:16 | つぶやき
8月14日(月)は、15日に台風7号が上陸する予報だったので、次男と二人でツルヤに食材を買いに行き、ついでに、権現の湯に入ってきました。15日に予報通り台風7号は上陸しましたが、西に進路を取ったので、長野は、時折、雨が降る程度で、ほとんど影響はありませんでした。次男は16日に帰る予定だったので、茅野市の縄文考古館に国宝の土偶を観に行きました。縄文のビーナスと、仮面の女神です。時折、他所に貸し出されることがあるので、前もって調べたほうが良いです。8月20日から貸し出し予定がありました。縄文のビーナスです。ほぼ完全な形で、発掘された珍しい土偶です。



縄文考古館を観た後、奥立科の御射鹿池を観に行きました。東山魁夷の傑作、「緑響く」の絵のモデルとなった池で、風がない日は、鏡のような湖面に山林が映り込む美しい池ですが、この日は、台風の影響でやや風があり、さざ波が立っていて、残念でした。あいにくの天気の中、そこそこの人出があり、駐車場に多くの県外車が止まっていました。


次男は予定踊り、16日に帰りましたが、新幹線が運休していたので、車で来て良かったです。帰りに、阿智村の満蒙開拓団の記念館を見て、滋賀県で観光して帰るそうでした。

8月17日(月)
別荘仲間のK田さんとG藤さんが、「私を励ます会」をG藤さんのお宅で、やってくれました。特にK田さんは、20年以上、夫と親しくしていただき、思い出もいろいろあるようでした。2時から6時半まで、たくさん話しました。ありがたいことです。

8月18日(金)に、東御市の海野宿を観光しました。家から1時間ほどのところにある、北國街道で、町並み保存地区になっている場所です。コロナ前、かなり昔に夫と行ったことがありましたが、あれから、コロナ禍を経て、台風で、千曲川が氾濫した年もあって、観光客が減ってしまったそうです。お昼は、かじやという蕎麦屋で、くるみ蕎麦を食べました。お客は私一人だったので、おばさんといろいろ話しました。コーヒーをサービスしてくれました。かじやで、黒い涼し気な夏の帽子を買いました。海野宿は、建物が綺麗に保存されていて、特に立派なうだつのあがる家があったり、なかなか見ごたえがあります。





古民家でやっていた無料の美術展で、山野草の水彩画の絵葉書を2枚買いました。別荘に飾りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年夏の思い出 前半 | トップ | 2023年夏の思い出後半、PART2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事