今年も連休後半は長野へ行きました。一足先に夫が出かけましたので、3日に私一人で車で行きました。富士山が世界文化遺産に登録されることになった影響だと思いますが、富士まわりで行ったので、大渋滞に巻き込まれました。東名の富士ICで降りて、富士宮道路からず~っと数珠つなぎ。休憩できないまま、精進湖道路へ曲がる分岐のところまで行きました。レストラン赤池で4時頃、やっとお昼ご飯を食べました。私は精進湖道路を通るため左折しましたが、富士吉田方面に大多数の車が向かいました。やっと渋滞道路から抜け出せました。その後、中央高速道路に乗り、諏訪南ICで降りて北上。途中の茅野で河童の湯に入りました。湯川温泉「河童の湯」は小さいけど、なかなか良い温泉です。連休には案外、県外の人もきます。

入口の河童が目印です。
7時頃、長野の我が家に到着しました。夕飯は夫が作っておいてくれたので良かったです。杏の酒で乾杯しました。

入口の河童が目印です。
7時頃、長野の我が家に到着しました。夕飯は夫が作っておいてくれたので良かったです。杏の酒で乾杯しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます