トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

秋の三連休

2014-09-14 16:11:15 | つぶやき
世の中、三連休ですね。毎日、日曜日の私は今日は朝からごそごそ家事にいそしんでました。退職して以来、運動不足解消のため、掃除機をかけての掃除が多いのですが、今日は久しぶりにルンバを使って、和室、玄関ホール、居間を掃除しました。ルンバに掃除をさせながら、他のことをしていたら、変な音が聞こえました。ルンバがトラぶってると思い、見に行ったら、やはり扇風機のスイッチ部分に乗り上げ、スイッチオンしたあげく、身動きできなくなってました。中央のランプが赤くなっていたので、もう充電時かなと思いながら見ていたら、しばらく付近を掃除した後、デッキに入って充電始めました。台所と洗面所がまだだったけど、まぁいいか。一人だとあまり汚れないのです。



今日のお昼は生協の皿うどんの2回目。一袋で2食分なのです。麺は揚げてあってパリパリ。味がついています。餡かけにする餡は水で溶いておいて、炒めた野菜や肉に混ぜ合わせ、とろみがついたら麺にかけて出来上がりです。ゆで卵をトッピングしました。冷蔵庫にあったキャベツ、ニンジン、ピーマン、お魚ソーセージを炒めて餡かけにしました。とても簡単です。インスタントの麺、あまり食べないけど、たまには良いですね。



庭の草取りが終わった秋の庭を眺めるのが好きです。8月、留守にしていたのに、庭の植物はけなげに成長してました。マリーゴールドの苗は立派に育ち、たくさん花をつけています。紫陽花も大きくなって、緑の葉を茂らせています。さっき見たら、小さな花芽がたくさんついてました。秋に咲くんだろうか?狂い咲き?
サツマイモは葉っぱがすごく茂っていて、畑を我が物顔にのさばってるけど、地下に美味しい芋ができてるかなぁ。ほったらかしでも大丈夫と、夫がサツマイモの苗を植えて、長野へ行きましたが、私が帰ってきたらこのサツマイモとツユクサが絡まりあって塀の外まではみ出して繁茂し、ツユクサだけ取り除くのが大変だったのでした。







秋晴れの1日。布団も洗濯物もしっかり乾いて、ちょっと幸せ。(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする