なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

2020-07-13 17:05:45 | 日記
熱い気持ち、はまた、冷めやすい気持ちでもある。熱は高いところから低いところへと移動する。気持ちについてはこの法則が当てはまるとも限らないような気がするが、少なくとも高いところからどこかへと逃げていく。
だからとって、一時熱い気持ちに突き動かされることは悪いことではない。であるどころか、必要なことだと思う。生きているうちにそのような感情の高ぶりを経験することがないのは大変に不幸なことだ。
問題は維持だ。覚めるのは必然としても、冷めても大事なことは忘れずにいられるか。すべて忘れてしまうようならただのお祭り騒ぎで終わってしまう。いや、お祭りにほど立派なものではなくバカ騒ぎ、になってしまう。
熱が去ってもその熱によって形作られた行為の規範やモジュールを大事にメンテナンスすべきだ。それが唯一できること、だと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿