The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

炉辺閑話 : ライガーの赤ちゃん誕生!

2017-02-05 | 猫その他雑記


1月30日付けAFPによれば ロシア南部のロストフ州の動物園で珍しいライガーの赤ちゃんが誕生
したそうです。
↓ 
https://youtu.be/IkyaMm9YVM4

ライガー(Liger)とは、ライオン(Lion)とトラ(Tiger)の交配種で自然界では赤ちゃんが誕生する確
率はゼロ。このため世界全体でライガーはわずか30頭しかいないとの事。



今回誕生した赤ちゃんライガーは「ツアーリ」(Tsar)と名づけられ、父親ライオン「カエサル」(Caesar)
と母親トラの「プリンセス」(Princess)の間に生まれたとの事です。
(それぞれ凄い名前が付けられています!)

この動物園では雌のトラのお相手が居らず 雄のライオンのゲージに住まわせたところお互いに相性が
良く今回の結果となった様です。

ライオンと同じベージュの毛色とトラの縞模様を持つツアーリは 現在ヤギの乳を与えられ飼育されて
いる様ですね。

この赤ちゃん、モフモフで可愛い~~んですが、ライガーは成長すると体重400キロ以上にもなるとされ、
体長も3メートル近い巨大な個体になる様です。
ギネス世界記録には 体重418kg、体長3.33mの世界記録を持つ「ヘラクレス」(Hercules)いう名の
ライガーが認定されているとの事。


何というデカさ! 怪獣か?

ただ、この交配種は先天的な疾患(主に心臓、腎臓、視覚関係)や 後天的にも骨の発育不全、各種の癌
などの病気になるケースが多く成獣となる生存確率は少ない様です。
ツアーリは現在順調に成長している様ですが、何とか元気で大きくなって欲しい。

又、父がトラ(Tiger)で母がライオン(Lion)の場合は(Tigon)「タイゴン」と呼ばれていて、その特徴
はライガーとは逆に体色等トラの影響が強く現れ、又この種は小型化する傾向がある様です。


但し、この交配種にも前述の疾患が発生しやすいと報告されている。との事です。
(wikipedia)

ネコには目が無く、又ネコ科も大好きなもので(特にチータ大好き!)今回のニュースには思わず食い付きました。








2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モグモグ)
2017-02-05 15:35:55
あんまり不自然な掛け合わせは、止めて欲しいですね。猫でも純血種は、いろんな先天的病気を持ってるみたいですし。犬は改良して大型化させるけど、猫は殺傷能力が増すのでしないそうです。確かに写真を拝見すると、怖いわ。小さな猫ちゃんでも、凶暴で立派なハンターの素質を持ってますものね。可愛いだけじゃないのが猫の魅力ですね。
返信する
モグモグさん、 (Ocicat)
2017-02-05 19:00:26
こんばんは。
そうですね、やはり自然に逆らう無理な交配は避けるべきでしょうね。
ただ、最近ペット屋さんを除くとミックスが多い事に驚きます。 飼い猫、飼い犬はミックスすると
良くなる場合と身体に欠陥が出る場合がある様です。 純血種も弱い場合があるし、難しいところ
ですね。 猫は本当に野生の素質が残っているし そこが又魅力でもありますね。 全てを含めて
猫は可愛いですねぇ。 お互い猫キチ(笑)
返信する

コメントを投稿