①ほとんどの時間をプールでまったり過ごしました。意外と風が吹いて過ごしやすかったです。暑くなったら、プールへどぼん!でも、ふかっ!大人用プールでは、足がつきませんでした。
②スパのカップルルームです!ジャクジー、欲しい・・・。
③最終日、朝日を見に行きました。バレはとても涼しくて、気持ちがいい!
④海では、ウインドサーフィンとかしてました。私たちは、かわいらしく貝拾いをしました。
⑤レストランでは、朝とか昼、りすがうろちょろ。かわいい~。
ウブドで過ごしたあとは、海辺にあるクラブ・メッド(ヌサ・ドゥア)で三日間を過ごしました。
こちらのホテルは、私たちのようなぼんやり夫婦ではなく、子どもさんのいるご家族にぴったりなホテルでした。毎日子どもたちでわいわいにぎわっとりました。
ほんとはもっと静かでまた~りできるところがよかったけど、きれいだし、いろんな施設やアクティビティーがあるし、インクルーシブだし、まあまあよかったです。
とはいえ、私たちはほとんどの時間をプールサイドでのんびり過ごしました。ねっころがって本を読んだり、プールに入ったり、ぼぼっ~っとしたり。ゆったりと時間は流れていったのでした。でも、おかげでいい年して丸焦げになった私たちです。
他にしたのは、食べること。これはすべてビュッフェスタイル。いろんな国の料理が並んでいました。私たちは日本料理には目もくれず、インドネシアやアジア系の料理を食べまくりました。でも、正直に言って、味はまずくはないけど、いまひとつだったかな。残念だったのは、お酒も昼食・夕食と飲み放題だったのに、飲めなかったこと。病気前もそれほど飲んではいなかったけど、でも、飲みたかったなあ。
それから、ホテル内のマンダラ・スパにも行きました。カップルルームで、3時間弱のコース。最初、足をきれいに洗ってもらい、スクラブなどを塗りたくって、全身パック。そのあと、シャワーで流した後、ジャクジーで体を休め、オイルマッサージ、フットマッサージと続きます。オイルマッサージの後半から記憶が途切れ、「フゴッ」という自分の声(音?)で目覚めました。いびきかいてたのか?(夫は聞こえなかったとのこと)そのときは終わりに近く、なんとなくもったいない気持ちになりました。でも、なんとも贅沢で気持ちのよいひとときでした。
あと楽しかったのは、最終日の午後に出かけた近くの庶民的なスーパー。野菜とか果物とかも日本とは全然違うし、見ているだけで楽しかったなあ。それに、ホテル内はなんでも高いけど、スーパーだと安いし、品揃えも豊富。おみやげもいっぱい買い込みました。
そんなこんなで楽しい海辺での三日間は過ぎていきました。ああ~、また行きたいなあ。
でも、ちょっとお得な感じも・・・。
バリのスーパーでは、こちらでは見かけないような葉っぱ野菜をいろいろ見ました。
あとは、やっぱりフルーツが豊富でした。