このドラマは毎週楽しみに見ていて、今の日本の情勢や政治とも比べながらいろいろ考えさせられているのですが、その感想ではなく。
今日の回で、炭鉱事故のことが取り上げられていて、いろんなことが思い出されたので、書いておきたいと思います。
私が小6の時のことでした。今でもしっかり覚えています。
学校から帰り、友だちとボールを使って遊んでいるとき、崖にボールが落ちてしまったのです。みんなで取りに行こうとああでもない、こうでもないとやっているとき、救急車がたくさん走ってきたのです。救急車や消防車、パトカーなど、こんなにあったのかというくらい、延々と続きます。初めは「私たちを助けに来たのかな」なんてのん気に言っていたのですが、あまりに多く、何かおそろしいことが起きたことを子どもながらに感じました。
家に帰ると、北炭新鉱で事故があったことがわかりました。そして、叔父は新鉱で働いており、母が電話を一生懸命していました。
どんなルートでかは覚えていないですが、叔父は命からがら逃げてきたけれど、仲間の救助のために再び中に入っていったということがわかりました。でも、叔父はその後、途中引き返さざるを得なかったようです。生きて戻ってきました。無念な思いでいっぱいだったことでしょう。
ガス事故の後、火災が起こり、結局中にたくさんの人を残したまま注水、全員で93名が犠牲となりました。
この事故で炭鉱の町夕張は終わりを告げていくことになり、さらに財政破綻にもつながっていくのですが・・・。
私の住んでいる地域はすでに炭鉱がなくなっており、炭鉱の子どもたちは少なかったけれど、それでも、何人かの友だちとお別れをすることになりました。人口はどんどん減りました。
また、高校に進むと、炭鉱の事故で父親を亡くすなど苦しい家庭事情を持っているクラスメートも多くいました。
叔父は職業訓練を受け、別の仕事に就くことになりました。
それでも、いつも暗くなっていたわけではなく、みんな一生懸命生きていた、そんなときだったと思います。
そんなことをテレビを見ながら思い出し、ぐっとこみ上げるものがありました。
という事は時々あるけれど、それでも切ないね。
夕張の素晴らしいところは、現実をちゃんと見つつ
希望を見出したところ。
行ったことないけど、遠くからだとそんな風に見えます。
そうだよね。
現実を見つつ、希望を見いだしたところと私も思います。
夕張っていうとちょっと暗いイメージかもしれないけれど、きっと住んでいる人たちにとっては今も普通に生きていく場所で、旧住人の私たちにとってもつらい思い出ばかりの場所ではありません。
あのときのこと、夕張に住んでいたときのことを忘れずにいたいなと思います。
私はドラマは見ていないんですが、
事件は子供ながらに衝撃的なニュースとして、印象に残っています。
みみこさんは、きっとすごく感じる事がいっぱいなんでしょうね。
あのとき夕張に住んでいた人たちはそれぞれにつらい思いを持ちながらも必死に生きていたんだと思います。
夕張に住んでいたことが私の根っこにいつもある、いろんなところに住んできたけれど、やっぱり自分のふるさと、原点は夕張だと改めて思います。