みみこのneko的生活

スノーボードとねことともに・・・がんと向き合って生きる

「くちづけ」

2013-05-27 20:29:37 | 映画

Main_large2Dsc06178

①竹中直人も貫地谷しおりもすご~く良かった。そして、「あまちゃん」に出ている橋本愛ちゃんもとてもいい役者さんだと思いました。

②美少女風のぶっちゃん。(バックのボロボロじゅうたんが気になりますが・・・)

韓国映画の容赦ない感じと違い、日本映画は悲劇であってもどこか救いがあるようなところがある気がするけれど、これは、重たい現実がずーんと心を沈ませる映画でした。

仕事でハンディを持つ人たちと関わることもよくある私。

確かに大変な時もあるし、厳しい現実もあるけれど、いっぱい助けてもらったり、心を救われたりしている私。

いっぱい泣いたけど、それは、悲しいんではなくて、私は悔しい涙でした。

ハンディのある人たちもその家族たちも、普通に生を全うできるそんな世の中にしていかなくては。

そして、さらに、これはハンディのある人たちだけの話ではなくて、一般的に健常者と言われている私たちにも問われている課題でもあります。

私も誰も病気やケガ、老い、リストラなどなど、いつどのようなハンディやアクシデントに見舞われるかわかりません。

そんな時に、自分はどうなっていくのか、どんな救いがあるのか、考えさせられます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (はーい♪にゃん太のママ)
2013-05-28 21:58:07
興味深い映画ですね。
竹中直人って人は、どれだけ役のキャパが広いんでしょうねえ~
橋本愛ちゃんも見てみたいです!
にゃん太ママさん (みみこ)
2013-05-29 21:58:44
こんばんは!

表現の仕方が難しいんですが、とても印象深く、じんわりとした温かさと共に、深く暗く・・・、いろいろと考えさせられる映画でした。
竹中直人はコメディアンでもあり、いい役者さんでもありますよね。
竹中直人はもちろん、他の役者さんたちも難しい役柄だったと思いますが、みなさん素晴らしい演技をされていました。
機会がありましたら、ぜひ見てみてください。

そちらは暖かくなってきましたか?
北海道はやっとやっと暖かくなってきましたよ~。
みみこさん、初めまして。副腎ガンについて検索し... (アリス)
2013-06-01 21:30:19
みみこさん、初めまして。副腎ガンについて検索していたらみみこさんのブログに辿り着きました。私は25才の女子です。私も副腎腫瘍があり、3月に摘出し、4月に病理の結果副腎ガンであったと判明しました。現在はミトタンを服用しながら放射線治療を受けています。周りに同じ病気の方がいらっしゃらず、色々教えて頂けたら嬉しいです(o^_^o)みみこさんは、抗がん剤治療が終わったそうですが、一日最高で何錠ミトタンを飲んでいましたか?その際にステロイドも服用されていたと思いますが、どの位の量を服用されてましたか?
アリスさん (みみこ)
2013-06-01 22:46:00
こんばんは。そして、はじめまして。

いろいろと大変な数ヶ月だったのではと思います。
同病の患者さんは少ないので、悩みなどを話し合ったり、情報を得たりすることがなかなか難しいですよね。

ミトタンの他に放射線治療をされていらっしゃるんですね。

私は、ミトタンの服用のみでした。
術後約1年は一日3錠。
その後1年弱は一日2錠。
その後は約3年間一日1錠でした。
でも、術後5年でやめる時に、血中濃度を調べたところ、かなり低い値だったので、正直私の症例では意味があったのかどうかわかりません。

ステロイドは、医師に飲むよう言われたものの、やめました。
ステロイドの副作用がいやだったし、ステロイドのために残った副腎が働かなくなる可能性もあったからです。
でも、この私の考えに医師はかなり抵抗感があり、毎日ちゃんと血圧を計ること、体調管理に努めること、体調が悪い時は飲むこと、いつも手元にステロイドを置いておくことなど条件付きで認めてもらいました。
メリット、デメリットがありますし、実際に急性副腎不全などになると命の危険もあります。服用しているミトタンの量(私は低量だったので)にもよると思うので、このあたりは医師との話し合いが大事だと思います。

今の体調はいかがですか?
体調が良いといいなあと思っています。
どうぞお身体大事にして、毎日過ごしてくださいね。
みみこさん☆ (アリス)
2013-06-02 19:01:34
早速のお返事ありがとうございます。みみこさんは、ミトタンの最高服用は3錠なのですね。私は現在10錠服用しています。それに伴い、ステロイドの量も増え、ミトタンの副作用なのか、副腎がないせいか、毎日だるかったり、気持ちが悪かったり脱毛があります。このまま飲み続けると、もう一つの副腎がいつ動き出すのかという不安もありますので、参考にさせていただきます。
私もみみこさんのように、術後七年目を迎えられるといいなと思っています(^^*)温かいお言葉ありがとうございますo(^-^)oこれからもよろしくお願いします(*^O^*)
アリスさん (みみこ)
2013-06-02 21:22:39
こんばんは!

ミトタンを10錠服用されているんですね。
このブログを通して知り合った方などによると、やはりミトタンの量が増えると、副作用も多くなるようです。
胃腸の不調や体のだるさなどが主な症状なようです。
また、ミトタンで副腎の機能がおさえられると、ステロイドの補充は必要になるでしょうから、ステロイドの量も増えていきますよね。
ステロイドについては、今後ミトタンの量が減っていった時に、検査結果などをみながら、主治医と検討されたらよいのかなと思います。

また私の経験で良ければ、気軽に聞いてください。

だんだんと暑くなって、体力的につらくなってくる時期です。どうぞくれぐれもお身体大事にして毎日過ごしてくださいね。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします☆


コメントを投稿