juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

古いアルバム

2021年04月20日 | 健康・病気



神代植物公園は閉鎖中なので今年は残念ながら行くことが出来ませんでした。上の写真は見ごろを迎えたつつじ園とふじの黒竜、「園長さんの採れたて情報」から拝借したものです。先週の写真なので、今日辺りはもう見ごろは過ぎたかも知れません。昭和記念公園は閉じてはいないようですが、HPを見たら今年のチューリップはもう見ごろは過ぎてしまったとか。今年は桜に限らず、みな早いみたいですね。

先週土日はどこへも出掛けず家で静かに過ごしていました。午前中はダルビッシュや大谷の大リーグ、午後はジャイアンツ。日曜はそれに競馬の皐月賞と結構忙しい( ◠‿◠ )

話は何ですが、捨てるって難しいですね。テレビ観戦で忙しい私に、ばあばが「月曜日は衣類ゴミを出す日なので、もう着ない物は捨てましょ。自分で決めて!」と言うので、空いた時間に私の服類の選別に当たりました。上着にズボン、コート、ワイシャツ類、長袖シャツに半袖シャツにTシャツ、と次から次に出てくるのですが、「これは未だ着れるな」と思うものばっかりで( ◠‿◠ )  「これも、これも、この冬一度も着なかった」と、ばあばが言うので、確かにそうなんですが、考えてみればコロナで、センターと元気ジムと麻雀教室しか出かけるところが無いんですものね( ◠‿◠ )  まあ、これからも、着ていく場所がないとは思いますが、かと言って今捨てなくてもと思ってしまいます。ばあばが「衣類は新しく買った数だけ古いものを捨てる」と言うので、何とか数点は決心して捨てることにしましたが、捨てるってなかなか難しい!

コロナ、東京もまた緊急事態宣言になりそうですね。まん延防止措置って、何だったんでしょう。

先日ある雑誌を見ていたら、日本ジャンボリーの記事が載っていました。ジャンボリーと言うのはボーイスカウトのキャンプ大会の事で、日本ジャンボリーは4年に1回行われるボーイスカウト界最大の行事です。来年東京の江東区海の森公園で第18回の日本ジャンボリーが行われる予定だそうです。
それがどうしたの、と言われそうですが( ◠‿◠ ) 、その日本ジャンボリーの第1回に私は参加しているんですよ。

第1回の日本ジャンボリーは1956年(昭和31年8月2日~6日)、私が中学3年ですね。軽井沢(今は72ゴルフ場になっているところ)を会場に開催され沖縄も含め全国から参加。福井からも何隊か参加しました。
確か、その時の写真があるはずだと思って、私の一番古いアルバムを見てみたら、ありました。
小さい写真なので4枚を一緒にスキャンしたのが下の写真です。余談ですが、新しいプリンターはスキャンもとてもスムーズでした。

左上は皇太子殿下(今の上皇)が到着された場面です。左下は食事中、右上は全員での行進、右下はみんなで見物に出歩いているところ。


詳細はあまり覚えておりませんが楽しかったことは記憶があります。ジャンボリーが終わってから、すでに大学生となって東京の吉祥寺に下宿していた兄の所に寄ったのですが、会った途端「お前、汚ったねえな」と言われたことを良く覚えております( ◠‿◠ )


この写真は昭和29年5月、私が中学1年の時に「福井第6隊」が結成された時です。福井県庁の堀の上で撮ったものです。小学生の頃、近くのお寺さんで日曜学校をやっていたのですが、そのお寺の息子さんがボーイスカウト活動に興味を持たれて、結成することになり、日曜学校に通っていたメンバーで結成された隊です。隊旗を持っている人を除いて12名、みな同学年です。
私はどこにいるでしょう( ◠‿◠ ) まだこの頃は眼鏡をかけていませんでした。

コメント (2)