徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

自粛していた映像を公開!

2012-11-19 22:20:13 | 音楽芸能
 今年の9月15日に行われた「熊本城本丸御殿・秋夜の宴」はちょうど「藤崎八旛宮秋の例大祭」の開催中ということで、祭にちなんだ演目が披露された。その中には昭和30年代に「月の法善寺横丁」などのヒット曲で知られる藤島桓夫さんが歌った「ボシタ囃子」という演目があった。この演目については、イベント事務局から「歌詞の中に不適切な表現がありますが、作られた時代背景を考慮し、そのまま・・・」という断りのアナウンスがあった。僕もその趣旨を尊重して映像をYouTubeにアップするのは自粛していたが、よく考えてみればそれもおかしな話だ。とにかく公開してみてご批判をいただくようだったら、またその時点で考えることにするということで「限定公開」でアップした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみません (田中)
2012-11-21 18:00:10
映像を 楽しみにしているのですが
私の テレビでは まだ 見れません。

一番新しい公開作品が ケーナと オカリナです。

携帯動画では 見れますが 20秒毎に 切れてしまいます。

折角なので テレビのインターネット画面で 見たいのですが。

もし 操作していただけるのであれば
よろしくお願いいたします。
Re:田中さま (FUSA)
2012-11-21 18:36:18
そちらの視聴環境がわかりませんが、おそらくこちらでは何とも手だてがないと思われます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。