徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

「九州八景」ふたたび

2021-03-15 18:13:04 | 音楽芸能
 昨日の幸若舞「敦盛」に続き、コマ割りされたYouTube動画を見つけた。それは下の「九州八景」。

 この映像は2012年10月に熊本城奉行丸で行われた「秋のくまもとお城まつり」のプログラムの一つ、「秋夜の宴スペシャル」。
 九州一円の風物や歴史を唄い込んだこの曲を、今藤珠美さんや今藤美知央さんら今藤流の皆さんの演奏に、中村花誠さん率いる花と誠の会の鳴物が呼応し、ザ・わらべの二人が踊る。もう9年も前のことになる。懐かしさとともに、しばらくは熊本城でこの様な公演を見ることはできないのが残念だ。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2021-03-15 19:48:28
YouTubeの事はサッパリわからないのですが、疑いを抱いてググってみました。
すると、Googleのアカウントを乗っ取る事で管理人以外でもコマ割りできる事を知りました。
大丈夫でしょうかと老婆心です。
Re:呑兵衛あな様 (FUSA)
2021-03-15 20:07:40
そうなんですか!
情報ありがとうございます!
さっそくチェックしてみます。
Unknown (小父さんK)
2021-03-16 17:23:06
「九州八景」は懐かしく楽しく拝見しました。

だが、呑兵衛あな様の書かれている「Googleのアカウントを乗っ取る事」という手法が分かりません。

かつ、貴兄の返信の
>「幸若舞 敦盛」をGoogleで検索しても出てきませんか?

の方法も相変わらず理解できていません。
Re: 小父さんK様 (FUSA)
2021-03-16 20:29:24
「Googleのアカウントを乗っ取る」のはパスワードを何らかの方法で盗むしかないと思います。

Google検索でコマ割りされた画面出ませんか?
動画登録した本人にしか見えないのでしょうか。不可解ですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。