熊本市歌 2020-02-10 20:54:12 | 熊本 僕らが子どもだった頃よく聞いていたが、最近ほとんど聞く機会がない歌が「熊本市歌」。 制定された昭和5年(1930)の翌年には、天皇陛下をお迎えして陸軍特別大演習が行われたり、昭和10年(1935)には、国内外から約106万人(当時の熊本市人口の5倍)を集めたという「新興熊本大博覧会」が水前寺公園北郊で行われるなど、官衙、学都、軍都として栄えていた九州の中心都市・熊本市の勢いを感じさせる。 作詞 / 東岡正治 作曲 / 鳥飼哲夫 編曲 / 坂本英二 #音楽 « 花童ゆりあ 卒業公演! | トップ | 坪井川と清正公の腰掛石 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する