魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

サツマイモ苗植え

2009-06-01 08:29:08 | ジャガ芋、薩摩芋、里芋、他のイモ類
昨日は、午後から雨が上がったので、芋苗を植えました。
苗は、一週間ほど、土に挿して寝かせていました
萎びていた苗が元気になりました。
今年は、紅アズマを50本と関八(かんぱち)50本です。
どちらも、白い根が出ています。
こうなってから植えたほうが、確実です。

関八は、初めて植えました。
どんな芋かも分からなかったのですが、種屋さんに注文に行った時に、他の人が頼んでいたので、私も頼んでみました。
苗を取りに行った時に、説明をしてもらおうと思っていたのですが、忙しそうで、結局、聴かずに帰ってきました。
インターネットで検索して、とても美味しい白っぽい芋だと分かりました。
農家の嫁のもぎたてな毎日 さんのブログです。
植え方は、横に寝かせないで、立てて植えることなどを調べて植えました。
30センチ間隔で、植えました。
今年で、三年目の同じ場所の畝です。
不耕起ですが、土は、雨に濡れても、ふかふかさらさらです。
肥料は、芋の葉とツル、秋にまいた枯れ葉と貝石灰、米糠です。
これを土の上に置いていただけです。
植える時には、なにもしないで、ただ植えるだけです。

もう、ほとんど土になっています。
ツルだけ残っていますが、これも、秋までには、土になってしまいます。
本で調べると、畝幅は広いほうがいいようです。
測ってみると、30センチほどしかありません。
今までの芋は、窮屈だったかも。
昨年までは、この幅で作っていたのですが、大きくしました。
二つの畝を一つにして、100本をこの畝に一緒に植えました。
畝幅は、120センチぐらいになりました。
これで、今年は、広々と育つのではと思います。
紅アズマは、4節を土に挿しました。
関八は、まっすぐに植えました。
今年は、きちんと本を読んでから植えました。
昨年は、適当に植えましたが、沢山美味しい芋が取れました。
今年は、昨年以上に土もよくなったので、さらに美味しい芋が取れるのではと期待しています。

途中から、霧雨になりましたが、頑張って植えました。


この後、藁を苗の周りに敷きました。
少し、寒くなっているので、保温のためです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の場合 (スベルベ)
2009-06-01 05:58:24
 畝幅は105センチ間隔、植える間隔は33センチに決めています。
地温確保のために毎年透明の135センチ幅のマルチを掛けます。
今年は既にマルチを900メートルほど使っています。
返信する
こだわりの芋作りですね。 (スベルベさんへ)
2009-06-01 22:45:36
☆畝幅は105センチ間隔、植える間隔は33センチに決めています。
ここに、スベルベさんのこだわり栽培ですね。
(^_-)-☆

私なんか、だいたい30センチですから。
土に植えれば、それなりの物ができるなんて、そこが、やっぱりお客さん相手の厳しさとの違いでしょうね。
畝幅は、じいちゃんが作っていた時から、狭かったので、疑問にも思わずにきましたが、ちょっと本を読むと広いほうがいいとあったので、拡げてみました。どちらにしても、葉が茂って拡がるのですから。
秋が楽しみです。
返信する

コメントを投稿