魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

キクイモの掘り出し

2014-03-28 08:48:10 | ジャガ芋、薩摩芋、里芋、他のイモ類
キクイモを秋に掘り出さないで土の中に残したままにしていました
除雪して、掘り出してみました。目印に茎を残していました。棒のようなのがキクイモの茎です

 
雪の下でも腐りもせず、ネズミにも齧られることもなく、出てきました

初めて作った秋には、みんな掘り出したのですが、日持ちしなくて、しばらくすると、カビが生えたり、しなびたりして日持ちしませんでした

今回春に掘り残した芋を見るとみんないきいきとしていました


ネットで調べてみると、やっぱり土の中で保存したほうが、いいと書いていました
あくが強いので切ってから何度か水にさらしてから、料理します。

サラダにして、食べて見ると、甘みがありシャキシャキとして美味しい。
秋より甘みがあるようで美味しくなったように思います。

味噌汁に入れてみましたが、じゃがいもの生煮えのようで、あまり美味しいとは思えませんでした。

豚肉と炒めたのは、美味しかったです。
春は、まだ野菜が取れないので、食材が増えて嬉しいです

春を感じる日

2014-03-20 13:46:55 | 自然の変化、お天気
晴れた日が続かない日替わりのお天気です。
今日は、雨です。明日は雪の予報です。
それでも、雪でなく、雨の日が多くなり、雪の嵩も随分減って、もうすぐ、一メートルを切るまでになってきました。

毎年の畑の雪片付けも昨日で終わりました。

3月17日です。


今日です。


花畑の雪もこんなに減っています


明日は、雪予報なので、それまでは、水を入れたままにしておきます。
来週は水を抜いて畑を乾かします。
四月になれば、稲の育苗ハウスを立てる予定です。
雪も少なし、道路の消雪パイプも直って、畑に除雪した雪が入らなくなったので、今年の除雪はとっても楽でした。

その分、お腹の肉が増えたような~? 
 
昨日は、暖かく、旦那さまも休みだったので、二人で、車庫の間の雪も片付けました。

来週からは、三角畑の除雪に汗したいと思っています。

鉢植えの球根たちも順調に芽ぶき葉を伸ばしています。
一番に白いクロッカスが一輪咲きました。


昨日は、紫のクロッカスも咲いていました。
寒い日は、玄関の中に置いていますが晴れた日は、玄関の外で日向ぼっこさせています。



そのうち、チューリップたちも咲くでしょう。
春を感じる今日この頃です。
桜の便りも聞かれるようになりましたが、魚沼では、四月の末頃でしょうか?

雪消えが楽しみです。
今年は、昨年よりも、一ヶ月あまり早く農業の再開になりそうです。

ルイボス茶で花粉症状が軽減

2014-03-14 09:05:07 | ご挨拶、その他
朝のニュースで伊予灘で震度5強の地震にびっくり。
幸い、あまり被害もないようなので安心しました。
地震の被害は、震度5強あたりから出てくるようです。
実家のほうは、震度5弱でした。
南海トラフなども予想されているので、心配です。

魚沼に住むようになってから、数年過ぎた頃から、春になると花粉症に悩まされていました。

それが、花粉症だと気がつくのには、数年かかりました。
自分では、アレルギーなどの体質ではないと思っていたからです。

私が生まれた由良半島には、杉は自生していません。
常緑広葉樹のウマメガシや椿などが自生しています。
針葉樹は松だけでした。
落葉樹はほとんどありません。
杉が植えられるようになったのは、ミカンを栽培するようになり、防風林としてでした。

しかし、魚沼では、松は自生していず、杉の大木が山に自生しているし、植林もされています。
我家の庭にもありました。

そんなことで、いつの間にか花粉症になっていたようです。

先日、近所の人たちの集まりがありました。
そこで、花粉症が治ったと言う人がいました。
ずっと、ルイボス茶を飲んでいるそうです。
中学の頃から悩まされていたそうですが、このお茶を一年中飲んでいたら治ったそうです。

私もルイボス茶は、二十年以上、夏の間だけ、麦茶代わりに煮出し、冷やして飲んでいます。
夏バテをしなくなったのはこのお茶のお蔭でしょうか?
昨年は、麦茶とルイボス茶を両方とも一緒にヤカンに要れて、煮出したりしていました。
麦茶も香ばしいし、美味しいからです。

ルイボス茶は、カフェインがなく、タンニンも少ないそうです。
効能は、血糖値を下げる、活性酸素を除去してくれるなどいろいろあるらしいです

寒くなると、暖かい飲み物のほうがいいので、煎茶、紅茶などを飲んでいました。
でも、その話を聞いた翌日から、さっそく、煮出しはせず、急須にパックを要れて、お湯を注いだだけで飲んでいます。
色が薄くなって、お茶が出なくなったら、新しいのと交換しています。

赤シソジュースも花粉症によいようなので、数年前から春にも飲んでいます。
これも、思い出して、今は両方飲んでいます。
三日目あたりから、症状がほとんど出なくなっています。
鼻水、鼻詰まり、目の症状など気にならなくなりました。

これからは、ルイボス茶とシソジュースを毎日飲んで、花粉症の時期を乗り越えたいと思っています。

春の大雪

2014-03-08 13:44:05 | 自然の変化、お天気
先日、あんな記事を書いたからでしょうか?

大雪になりました。
北海道に低気圧が居座っているようで、等圧線が冬型になっています。
雨が雪に変わり、昨日から、吹雪いたりして、積雪も一気に増えました。
また、二メートル近くなりました。
積雪は、一メートルぐらいになっていたのにね。
やっぱり、このまますんなりと春になるのかな?

と思っていたら、やっぱりならなかった!

随分畑の除雪も進んでいたのですがね
ちょっと空がうらめしい

でも、一度除雪した後で降った雪は固く締まっていないので、すぐに除雪できるので、無駄にはならないのですがね。

スキー場は大喜びかも

今朝も高速の渋滞を見ると、やっぱり関越道の前橋あたりが渋滞していました。
新潟のスキー場に来る人たちだと思います。

そう言えば冬季オリンピックでは、新潟県から三人もメダリストが出ました。

上越地方(妙高)清水さん
中越地方(塩沢)小野寺さん
下越地方(村上)平野君

新潟から、メダリストが出たのは、初めてでは?
と思います。
それが、一気に三人も!
県民栄誉賞だけでなく、パレードでも、してあげたらなんて思いましたが。

スキーも何年も滑っていません。
魚沼市のスキー場も民営化されてしまいました
スキー人口も減っています
若者はスノーボードがほとんどです
あんな曲芸みたいでなく、普通に滑るだけでも楽しいと思うのは、やっぱり年だからかな?
観ているだけで、ドキドキします。
恐がりの私は「怪我をしなければ良いが」なんて思います

すっかり、さぼり癖

2014-03-06 15:20:37 | ご挨拶、その他
さぼってばかりだったので、はや三月になっています 
記事の更新を頼まれて、しかたなく? 
更新しています。
更新しないでいるほうが、アクセス数が増えるので、変だな~と思います。
この頃は、花粉症で、涙目になるし、老眼で、目は疲れるし、
パソコンの前に座りたくなくなっています。
そんなことで、面倒くさくなっています。
また、春になったら、ぼちぼちと更新しますので、あまり期待しないでくださいませ 

今年の冬は変な冬だったな~と思います。
今日で積雪120センチぐらいでしょうか。
降る所にあまり降らず、関東にどっさりと 

このあたりで一メートル降るなんて、毎年のことですが、
降らない所に降ると大変なことになるのだと     

大災害だと思いますが、今では、もう忘れられたように、マスコミも騒がなくなりました

どこも、高齢化が進んでいること、雪が降ると、大変な事態になるのだと知りました。
もっと、雪国の人たちの暮らしから、学ぶことがあるのではと思ったり。

しばらくは露地物が取れるようになるまで葉物野菜の高値が続くことでしょう

でも、今回のことで、驚いたのは、関東では冬はハウスで野菜作りをするのが当たり前なんだということでした。
果物栽培もハウス栽培が多いのだと知りました。
梨や桃などやブドウなども。

今回の雪害でどれだけのビニールが廃棄されるのか?

今の農業では、ハウス栽培は、当たり前のことなんだと気づきました。

自分で農業をするようになり、寒い冬に体を冷やすキュウリやトマトを作る必要があるのか?
と思うようになり、
スーパーでは買わなくなりました。
ピーマンや茄子も畑で収穫出来るまでは買ってまでして食べません。

買うのは、キノコ類、人参、葉物などです。
家には、白菜、キャベツ、大根、ネギ、里芋、ジャガイモ、さつま芋などがまだあるので、毎日使っています。

でも、イチゴの誘惑には勝てず、つい買ってしまいます

今日も雪がチラついています。
まだまだ寒いです。
雪が少ないと、雪片付けをあまりしなくてよいので、雪国の人たちは、運動不足になりがちです。

肥ってしまったとか、検査値が悪化したなどの声もあるようです 

結果、「やっぱり、雪は降る所に降るのが、一番問題が起こらない 」
と言うことではないでしょうか