魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

稲の生長

2009-07-31 22:44:57 | 米作り(コシヒカリBL米)
しばらく、田んぼから、足が遠のいていました。
畑の帰りに寄ってみました。
稲も伸びていますが、草も沢山生えています。
そろそろ、また草取りをしないといけないようです。
8月になると、暑くなるようなので、今のうちに草取りをしなくてはいけないなーと思います。
水草が生えているほうが、除草剤を使っていないほうです。

生姜のその後

2009-07-31 22:32:14 | ゴマ、ミョウガ、ショウガ
毎日、雨が降りますが、昼間には、晴れ間もあります。
夜は、寒いぐらいです。
今年は、冷夏になりそうです。

今になっても、紫陽花が新しい花を咲かせています。
でも、一日中降る事がないので、夏野菜も取れる量は増えています。
雨ばかりでも、籾殻を入れているせいか、畑はぬかるみません。

家の前の畑は、以前は、田んぼだったので、三年前は、雨が降ると、水溜りが出来て、雨に中、排水路を掘ったりしました。
でも、今年は、いくら雨が降っても、ドロドロになることもありません。

こういう天気が続くとなお更、やっぱり健康な土、微生物たっぷりの土を作る大切さを感じます。

春には、生姜がなかなか芽を出さないで、心配しました。
今は、葉も伸びています。

今はこの場所も砂地なので、雨が降っても、畝立てをしていないのですが、水はたまりません。

生姜を植えなおしてから、ほとんど草取りをしていませんが、こんなに草が生えません。
春から二度ほど草取りをしたかな?
酵母液を掛けている畝は、草が生えにくいのです。
酵母液を掛けていない畝間は生えるので、草マルチをしています。
3年目になると、草も生えなくなってきて、草取りの苦労も減ってきています。

楽しみにしていたメロンが・・・。

2009-07-28 08:56:38 | スイカ、メロン、トウモロコシ、
今日も雨。 「もう雨はうんざりだー ワン。」


昨年は、メロンを植えましたが、上手く実がつかず、一個ぐらい収穫できただけでした。
それで、今年は、あまり期待せず、一本だけ苗を買いました。
一番、簡単なプリンスメロンです。
長芋を植えた所に、一緒に植えました。
その後、何の世話もしないで、ほったらかしにしていました。
雨ばかりなので、今年も期待していなかったのです。
でも、草だらけになっていたので、草を取ってみると、なんと、メロンが三個並んでいました。
他にも、まだ2個もついています。

いつ、収穫してよいやら、メロンを実ながら考えていました。
そのメロンが、昨日見ると、葉がダラリとしています。



エーどうして!
一昨日まで、元気で青々としていたのに!

根を抜いてみると、やっぱり無くなっていました。
ヤーコンと同じです。
これも、根きりではなく、ネズミだと思います。
しかたがないので、収穫しました。
しばらく、置いてから、味見してみます。




オクラの花、ダリアの花。

2009-07-27 13:47:10 | オクラ、オカヒジキ、
今年は、オクラは、二種類作っています。
昨年までの角オクラに、丸オクラです。
今年も、ハウスの中で、四月に角オクラの種を蒔きましたが、昨年同様、発芽しませんでした。
それで、丸オクラの種を買って、5月にプランターに蒔き、苗を6月に畑に定植しました。
角オクラの種がまだ残っていたので、6月に畑に直播きしました。
今度は、発芽しました。
このことから、オクラは、気温が上がってから、蒔く方がいいのだとやっぱり思いました。
5月に蒔いた丸オクラと6月に蒔いた角オクラと今では、同じぐらいに成長しています。
まだ、30センチぐらいですが、丸オクラのほうが、やっぱり早く花が咲き、実も収穫しました。

来年は、あまり早く種蒔きしないことにします。


オクラだけでは、ちょっとさびしいので、ダリアの花の紹介を。

なぜ、ダリアを植えたかと言いますと、ダリアも野菜の殺虫剤に使えるそうです。
それで、作ってみました。
ダリアの種蒔きをして、プランターと地植えにしました。
プランターのダリアが一番先に花が咲きました。



20日頃の写真です。今は、蕾だったのも、オレンジの花を咲かせています。
種のほうが、いろいろの花が見られます。

球根も買って植えました。球根は、二個植えたのですが、一個しか咲きませんでした。

私の予想では、球根が一番先に花が咲くと思っていました。

ダリアは、種のほうが、お買い得のようです。
ダリアが種で、こんなに簡単に大きくなって、咲くとは以外でした。

畑の花、夏の花。

2009-07-26 22:07:15 | 果樹や庭木、花

今日も、午後から、すごい夕立でした。
昔の梅雨は、しとしと、一日中降っていましたが、今は、スコールのような雨です。




今朝、カサブランカが咲きました。
球根を畑に植えたままで、水に冬は浸かっていたので、今年は、咲かないのではと思っていました。

ゴマも、まだ、丈が伸びていないのですが、花が咲いていました。



種から育てた、ラベンダーが、一つだけ、早く咲きました。
このラベンダーを増やして、野菜畑の周りに植えたいと思っています。
本当に小さな花です。




落花生の成長の違い。

2009-07-25 13:30:08 | 枝豆、落花生、空豆、その他の豆類


今日は、久しぶりに午前中は、晴れました。
九州のほうは、被害が出ているようです。


また、田んぼの落花生の草取りをしました。雨も降るので、草の伸びも早いです。
始めは、畝の間の草は、取らないつもりでした。
でも、草の勢いが強く、落花生が埋もれてしまうので、方向転換しました。

黒豆の成長は早いです。

田んぼの土は、やっぱり落花生には、合わないのか?
他の畑に植えている落花生より、成長が遅いようです。
酵母液を撒いて、米糠も撒きました。



近くの川に、ヨシなどの夏草が伸びているので、そこで、鎌で草を刈って、トラックで運び、マルチしました。
草を刈っていると、顔からも汗が噴出しました。
少し刈っただけで、暑くて、うんざりです。
でも、頑張って、畝の間に草を敷き詰めました。
しばらく、草が伸びないで欲しいものです。




夏だーと言う感じです。
暑いのは、苦手ですが、やっぱり、夏らしいほうが、安心です。
7月は、日照不足で、魚沼は、60パーセントぐらいだそうです。
雨ばかりも、困ったものです。


柿の木を登るもの、落ちるもの

2009-07-24 12:03:46 | 枝豆、落花生、空豆、その他の豆類

あまり、夏らしくないのですが、ヒマワリが咲きました。
今日も、雨が降ったり、晴れたりです。


柿の木の側に、豆の為のネットを張っています。
気がつくと、豆が木に、登っていました。
キュウリも登っていました。



柿の実と並んで、豆がぶら下がっています。

昨日、庭の柿の木の下を歩いて、畑に行きました。
2~3秒後に、ドッサと音がしました。
柿の実が落ちたにしては、音が大きいなーと思って、振り返りました。
木の下に、蛇が丸くなって、落ちていました。
でも、すぐに、どこかに隠れました。

蛇も木から落ちる

でした。ゾーとしましたが、蛇も人間を見て、ビックリして、落ちたのでしょうか??


ネキリムシに、米糠は、効果あり?

2009-07-23 22:24:53 | 野菜作り全般と害虫対策

昨日の部分日食は、少し見ることができました。
今日は、大暑だそうですが、あまり暑くありませんでした。
梅雨明けは、来月になりそうです。


冬ネギを定植してから、ネキリムシに毎日、茎を切られていました。
卵の殻を撒いても、やっぱり、切られていました。
毎日、根元を掘り出して、ネキリムシ退治をしていました。

それでも、ネギは、どんどん切られていました。
やっぱり、農薬を使おうかと迷いました。

乾燥剤として使われている生石灰を撒いてみました。
これは、青虫に3年前に使って、効果がありました。
そして、米糠も撒いて見る事にしました。

ゴマの苗をやっぱり切られていました。
畑全体に米糠をパラパラと土の上に撒きました。
米糠は、撒くと、虫が反ってよってくるなんて、言う人もいます。
それで、昨年は、心配になり、あまり撒かないようにしていました。

米糠で、駄目だったら、農薬を使うことにしました。
米糠を撒いた翌日から、ネキリムシの被害がほとんど無くなり、ネギの成長もよくなったようです。




毎日、見ていますが、切られたネギが無くなりました。
ゴマのほうも、やっぱり、被害が無くなりました。


今日のゴマの様子です。

やっぱり、米糠は、ネキリムシに効くのでしょうか?
ヨトウムシには、効果あると本には、書いてあります。

それとも、毎日、退治していたので、ネキリムシがいなくなったのでしょうか?
でも、その後も、レタスなどの根が切られて、やっぱり畑には、いるようです。
とっても、不思議ですが、やっぱり、米糠を畑に時々、撒くことは、土にも、野菜にも、いいようなので、続けてみたいと思います。


夏の座布団犬

2009-07-22 09:31:48 | 迷犬の話

しばらく、迷犬を登場させていません。
娘たちが、写真を撮って、載せて欲しいようなので、夏の様子を載せます。
近頃は、すっかり健康になって、腎不全症状もなく、薬も飲ませていませんが、食欲もあり、とっても元気です。




暑くなると、毛皮が暑くなるので、毎年、短く、カットしてやります。
今年も6月に切ってやりました。
我家では、カットもシャンプーも、家族でやってしまいます。


コタツのない、夏は、隠れる場所がなくなるので、座布団の下などに隠れます。
これが、ヨークシャーの習性なのか、この犬だけのものなのかは??です。
暑くなると、廊下などに、バッタリと倒れて寝ています。


少し、涼しいと座布団の上や、下に入っています。
知らずに、踏みつけて、お互いにビックリすることがあります。

ヨークシャーの足は、こんなに細いのですが、とても、素早く走ります。


相変わらす、人が玄関から、入ってくると、吠えまくります。
家族と分かると、こそこそとばつの悪い顔をして、逃げていきます。