魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

イチゴの季節

2012-06-17 08:20:56 | ハーブ類、ミツバ、イチゴ
今は、毎日のようにイチゴを収穫しています。
今年のように、雪が5月まで残っていた時は、6月から7月頃までが収穫時期です。


今までは、朝は忙しいのと、朝露で野菜が濡れているのがいやで、8時や9時頃になってから収穫していましたが

やっぱり夏野菜の収穫は、朝露がある早朝のほうが、活き活きしています。

そんなことから、5時前から、イチゴの収穫をして、朝食に取れたてのイチゴを食べています。

小粒イチゴは、ヘタを取り、白砂糖を掛けて、2~3時間置き、イチゴから、水分が出てから、煮詰めています。
普段は、白砂糖は、使わないのですが、三温糖で作ると残念なことにジャムの色が黒っぽくなるので、ジャムには、白砂糖を使っています。

酸味が強いので、レモンなど入れなくても、美味しいジャムになります。
あまり固くしないで、イチゴの形も残すようにしています。
出来たら、瓶に詰めて、冷凍します。


昨年も沢山作り、一年中食べることが出来ました。

追記

ここまで記事を書いてほったらかしでした。
今日、6月30日に書いています。
そろそろ、イチゴの収穫も終わりです。今年の収穫を終わらせようと思っています。
空梅雨でイチゴも小粒ながらとても甘くなっています。

ジャムもいっぱい作ったので、今はイチゴのシャーベットを作っています。
ヘタを取って、砂糖をまぶして冷凍しておくだけです。


真夏にカキ氷やジュースに使いたいと思っています。

追追記
写真のアップをせず、また遅れてしまいました。
さぼってばかりでも、毎日訪問していただいて、恐縮です。

昨日7月3日もまだ、イチゴ摘みしています。




蕗の渋抜きは?

2012-06-15 17:14:22 | 果樹や庭木、花
庭のあちこちに蕗を植えています。
5月から6月に大きく生った蕗を料理します。

蕗は、渋があるので、皮を剥いて使います。
この皮を剥く時に生で剥くかサッと湯がいてから剥くかどうしていますか?

姑は、生のままで剥いてから、水にしばらくさらしていました。
それから、油で炒めてから煮ていました。
蕗の色が残ってきれいでした。
私もそのようにして、煮たり、砂糖煮にしていました。

でも、義姉から、先に皮を付けたまま、湯がいてから皮を剥くほうが、手に渋が着かないと教えてもらいました。
でも、そうすると、皮を剥いて、水にさらしても、ドンドン茶色の渋が出ます。
何度、水を替えても同じように渋が出るし、蕗もやっぱり色が変わってしまいます。
手にも、渋が着いて、翌日まで、黒くなっていました。
生の蕗を剥くと、指先は黒くなりますが、翌日までは、残りませんでした。
昨年は、砂糖煮を作っても黒くて不味そうになりました。

今年は、両方試してみました。
生で皮を剥いて水にさらすと、少し渋は出ますが、色は変色しません。
煮ても蕗の薄緑色も残っています。
砂糖煮も美味しそうに、薄緑色でした。
やっぱり、蕗は、生のまま皮を剥く方が、色もきれいだし、風味も良いことが分かりました。
お湯をわざわざ沸かさなくてもいいし、エコです。

追記
これは、あくまで、雪深い魚沼で育った蕗野場合です。
雪の無い地域の蕗は、アクが強いので当てはまらないのではと思います。

再生玉ネギの収穫

2012-06-13 08:18:57 | 玉ネギ、ネギ、ニンニク
テッセンの花がきれいです。

今年も再生玉ネギの収穫をしました。


昨年収穫して、小さくて食べるのが面倒な二、三センチの玉ネギを秋に植え直しました。
そうすると、今頃の時期になると、トウが立ち始めるので収穫します。
小さかった玉ネギが大きくなり、一つが二三個に分球します。
葉も柔らかいので、ネギ代わりに使います。
昨年は、赤玉ネギは、小さな玉ネギが沢山あったので、種蒔きしませんでした。

あまり使わないので、再生赤玉ネギで十分です。

苗で植えた玉ネギの収穫は、七月頃になるので、この再生玉ネギは早く収穫出来るので、重宝しています。
今年も大雪だったので、雪から掘り出したのは、ようやく四月になってからです。
春は気温が上がらなかったので、今年も小振りの玉ネギが多そうです。
でも、小さな玉ネギは、また秋に植え直すので、無駄にはなりません。

豆苗の花

2012-06-12 12:09:06 | 枝豆、落花生、空豆、その他の豆類
梅雨入りして、曇ったような天気ですが、あまりまだジメジメしていません。
田んぼの中を覗くと、お玉ジャクシが泳いでいます。
夏野菜も順調に育ちつつあります。
トマトも青い実を付けています。
茄子も花が咲き、実を付けています。

スナップエンドウも白い花が咲いています。


スーパーで買った豆苗を一緒に育てています。
同じエンドウの仲間だと知りました。
どんな花が咲くのか、興味がわきました。
それで、元気の良い苗を三本選び、スナップの横に一緒に植えました。

苗の育ちはよく、背も高くなりました。
スナップエンドウの苗のほうが小さかったのですが、何故か、花は先に咲きました。
花は咲かないのかなと思っていたら、数日経ってから、豆苗の花も咲きました。
赤紫の様な花です。



今度は、どんな風な莢の豆が生るか楽しみです。