魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

結の灯り

2011-02-28 14:25:30 | 家族、行事
毎年の恒例になった地区の雪の行事が26日に行われました。
心配したお天気も午後からは、晴れました。
男性は、雪像作りに朝から参加していました。
私たち女性は、夕方から、豚汁作りに協力しました。
今年の雪像が、いろいろな仕掛けをしてあり、観ていて楽しいものでした。
鏡を上手く利用して、刻々と万華鏡のように、絵柄が変化していきます。
今年から、雪像の所でみんなで楽しむことになりました。
みんなで手作りした、豚汁、豆腐入り白玉団子、フランクフルトなどを会場に来られた人たちに無料で食べてもらいました。
夜になり、寒さも厳しくなり、二つの大鍋に作った豚汁も好評ですぐに無くなりました。
振舞い酒も10升でも足りなくなったようです。


豚汁を配るのに大忙しだったので、せっかくの雪像もゆっくりと観られなかったのは、残念でしたが、大勢の人たちに参加してもらえて大満足でした。


慰労会には、大平市長も須原スキー場のカーニバルの帰りに飛び入りで参加されて、(@_@;)でした。
「この地区のような活動に大いに期待している」
と、お褒めと期待の言葉がありました。

久しぶりの雪

2011-02-26 09:11:33 | 自然の変化、お天気
天気予報では、今朝は、雪。
雪が降りながら朝日が輝いていました。
朝日が射して、明るいので、雪が降っているとは思いませんでした。
昨日は、久しぶりの雨。
雨から雪になったようです。
今晩は、地域の「結の灯り」です。
お天気がよくなって欲しいです。

長期予報では、今年は、猛暑には、ならないようで、ちょっとホッとしています。
三月になると雪マークがあり、2月のように晴れ続きがないかもしれません。
中東やアフリカでは、政権が不安定です。
日本の政権も不安定です。
三月には、石油や他の物が一斉に値上がりラッシュです。

毎日のニュースを見ていると、管政権も長くなさそうです。
短命な政権が続きます。国際的にも日本の信用は、どんどん落ちていくでしょう。
政権が誕生した頃のみんなが期待した民主党とは、様変わりした政策では、支持率が下がるのもしかたありません。
TTPなどが、結ばれるとさらに大変なことになってしまいそうです。
農業の自給率は、さらに落ちていくでしょう。
こんな状況では雇用や介護、医療、年金など将来への不安があります。
病気になったり、障害者になった時にも安心して暮せるようにして欲しいとほとんどの人たちは、望んでいると思うのです。
そのようなみんなの願いくを汲み取る政策を期待します。





春を感じるものたち

2011-02-21 20:49:26 | 自然の変化、お天気
一月の雪ばかりとうって変わって、2月は、晴れることが多く、雪片付けもどんどん進んでいます。
毎日、快晴が続き、日中は、春のような暖かさです。
先日、我家もお雛様を飾りました。

このまま、雪も降らず、春になれば、いいのですが?
3月になれば、また雪が降るのではと、ちょっと心配しています。
雪の中から掘り出した椿の蕾や、鉢植えの椿の蕾も膨らんできました。
植木鉢に植えていたチューリップの球根の芽もどんどん伸びています。


四季成りイチゴを畑から鉢に植えていたら、花が咲き、青い実も着いています。


洗濯物もよく乾きます。
あの大雪が嘘のようですが、道路の両側が、雪の壁になっている場所もまだまだあります。
暖かくなると、花粉症の症状が出て来ます。
私の場合は、鼻水よりも目に出ます。
なんとも、目がショボショボして、楽ではありません。
シソジュースが花粉症に効果あると聞いていたので、昨年作ったシソジュースを毎日飲んでいます。

ジュースを飲むと、しばらくすると、目の症状がとれて、楽になります。
今年は、もっと沢山作って、来年用に保存しておこうと思っています。
外で、雪片付けをする時は、花粉症対策と白内障予防にサングラスか、オンザグラスを掛けるようにしています。

お天気に恵まれた温泉旅行

2011-02-14 22:39:25 | お出かけ
昨日は、久しぶりに大雪になりました。
今日は、晴れたので、朝は、-8度で、ガチガチでした。

旅行中は、雪は、ほとんど降らず、幸運でした。

美味しい夕食を食べて、ゆっくりとテレビを観て、旅館の温泉にも入りました。
やっぱりお風呂場は、小さくシャワーは、3台しかありませんでした。
お湯に手を入れると、熱傷になるほど熱いので、しばらく水を入れてようやく入れました。
朝もやっぱり熱すぎて、入れませんでした。
その点が残念でした。
朝食の盛り付けもよく美味しかったので、お風呂のことがなければ、満点を上げたいところでした。

浜に出て、人魚像と一緒に記念写真を写しました。

その後、江口団子店で昼食を摂りました。
このお店は、以前にも紹介したのですが、私のお気に入りのお店です。
いろいろこだわりを持った「だんご屋」です。
家からは、ちょっと遠いのが、難点ですが・・・。
家族で何度か行ったことがありますが、今回は社長さんにもお会いでき、名刺までいただきました。

友達もお店がすっかり気に入ったようで、感激していました。
私は、イチゴ大福と番茶のロールケーキをお土産に買いました。
どちらも美味しくて、さすが! と思いました。
お店の中のオクドでは、マキが炊かれていて、ストーブ代わりになっていました。
今まで、一度も見かけませんでした。これも冬ならではかな?と思いました。
立派なお雛様が飾ってありました。
我家もそろそろお雛様を飾らなくてはと思いました。
今回は、悪天候の予報でしたが、道にも雪がなく、とても快適なドライブでした。
快く送り出してくれた家族にも感謝します。ありがとう!

気分転換に温泉へ

2011-02-13 10:49:26 | お出かけ
そろそろ、梅の季節です。
梅を観たくて、友達と日帰りバスツアーに参加しようと思いましたが、調度良い企画がありませんでした。
雪が降らなくなったといってもまだ2月です。
いつ天候が悪化するかもわかりません。
県内で、雪の少ない場所に行く事にしました。

いろいろ迷って、結局、鵜の浜温泉一泊旅行になりました。
運転は、マイカーで、運転は、私です。
本当は、12月にも、同じ友人と日帰りで鵜の浜に行きました。





その時のホテルの料理が美味しく、雰囲気もよかったので、そこにしようと思いました。
でも、いざ予約を入れるともう満室でした。
しかたなく、別の旅館にしました。
こちらの旅館は、お風呂が小さいようでした。

心配していたお天気も曇りで、雪はちらほらでした。
映画を観たいと言う友達の希望で、映画館に行きました。
連休のためか、混雑していて、びっくりしました。
観たがっていた映画は、上映時間が変更になっていて、「太平洋の奇跡」を観ました。
「武士の家計簿」を観た時に、この映画のチラシを読んで興味を持ちました。
沖縄戦や満州での日本の軍人は、民間人を守ることをしなかったのですが、あの玉砕したサイパン島で民間人を守った軍隊とはどんな人たちだったのだろうと思ったのです。
そんなエピソードは、今まで聞いたことがなかったから、観てみたかったのと、竹野内豊さんは、好きな俳優の一人です。
大場大尉以上の上官がいなかったから、大場大尉の考えで、民間人と部下の兵隊たちは、命が助かったのだと思いました。

軍の上層部が生きていたら、自決をするように強要されていたと思います。
玉砕した島に生き残った兵隊がいると知られたくなかったことでしょう。
特攻隊では、出撃したものの飛行機が不良で、生き残った隊員は、死んだことにされて、収容所の様な所に敗戦まで入れられていたそうです。
そして、生き残ったことに罪悪感も持ち続けたようです。

日本の軍人は、捕虜になるのは、恥。捕虜になる前に自決するように教えられていました。
民間人にも、捕虜になると、殺されるなどと、嘘を教えていました。
それで、サイパンの万歳岬から、身を投げた民間人が多数いました。
もっと命を大切にする教育がされていたら、戦争の犠牲者は、減っていただろうと思いました。
真実を見抜く力を持たないと、いつの間にか戦争になっていたなんてことになりそうな今の世の中です。
そんなことから、大場大尉のことは、日本では、知られていなかったのではと思います。
日本人の誇り、(いさぎよさ)とは、なんだろう?と思ってしまいます。
そんな中で、大場大尉のような方がいて、よかったと思いました。

映画を観終わって、鵜の浜温泉に向かいました。
日本海側は、やっぱり雪が少なく、運転は、楽でした。
雪もちらほらしただけでした。
山道は、通らず、時間はかかりますが、長岡経由で、国道8号線を走りました。
4時前には、旅館に着いて、歩いて数分の日帰り温泉施設の「人魚館」で、海を観ながらゆっくりとお湯に浸かりました。
小さな割烹旅館の三階の部屋からは、海が見えました。

夕食は、「浜ごっつお」をいただきました。
新鮮な海鮮料理でした。
やっぱり日本海の魚は、美味しいなーと思いました。
お刺身で食べると、甘みが口の中に広がりました。
たまに、家事から開放されて、美味しい料理をいただくと、天国ですね~。

                              続く

せっせと雪片付け

2011-02-09 10:10:00 | 自然の変化、お天気
今朝は、7時過ぎから、雪がちらちらとしています。
魚沼市も除雪費用を使い果たして、追加予算が、5億と報じられていました。
この額を見ても、確かに、雪国は、大変だなーと思いました。

昨日は一日中晴れ。
晴れても、気温は、-5度から、日中は2度ぐらい。
冷蔵庫の中にいるようなものなのです。

朝は、前日の雨が凍って、雪もガチガチ。
池に投げ込んだ雪も凍っています。

お天気がいいと、何故か気持ちも明るくなり、ウキウキし、洗濯をし、布団を干す。
こんなことは、家にいるから出来ること。
お天気がよいと、専業主婦だから出来る家事をこなす。

家事を終わらせて、雪焼けしないように、バッチリと日焼け止めを塗り、サングラスを掛ける。

雪片付けを始めると、薄着でも、汗ばむ。


雪が固いので、スコップで崩しながら、スノーダンプで、水の中に次々と投げ込んでいきます。
ストレス解消には、もってこいです。
こういう、一人で、もくもくとマイペースでやれるのは、農業と同じだなーと思う。

空気がひんやりとして、すがすがしい。
駒ケ岳や権現を見ながらは、とっても気持ちがいい。

太陽の匂いのする気持ち良い布団だと、暖かく熟睡できると思ったけれど、昨夜は、雪片付けをしたためか、腕や肩が痛くて、何度も目が覚めた。
午前中、2時間、午後からも、2時間ほど、雪片付けをしたためかな。

雪片付けをしていると、移動販売の人が、「春になれば、消えるから」と声を掛けてくる。

標高の高い集落に住んでいるので、一時は、4メートル30ぐらい積もったそうです。
なんと、自衛隊が出動した集落よりも積もったことになります。

今は、嵩が減って、一メートルは、下がったそうです。

午後からは、近所に住む、M議員が、また声を掛けて行きます。
其処の家ばかり、雪を消しても駄目だからと。
毎年、同じことを言います。

家の横の畑は、コシヒカリの育苗用のハウスを4月には、建てないといけない。
そのため、毎年早くから、雪片付けを始める。
今年も運動不足解消のためにも、雨や雪が降らなければ、無理をしないように、やっていこうと思う。
昨日のようにお天気がよいと、ついどんどんやって、後で、あちこちが痛くなるので、、ほどほどにやっていきたい。

うれしい、贈り物。

2011-02-06 21:27:35 | ご挨拶、その他
昨日は、雪が降ったり、晴れたり、雨になったりで、忙しい天気でした。
今日は、一日、晴れました。
積もった雪の上は、平年なら、3月頃の凍みた早朝に歩けるのですが、今年は、雪が固いためか、日中に上がっても歩けます。
それで、積もった雪の上に登って、上から、川の水の中に雪を投げ込み、片付けました。

昨日、届いた愛媛の友人の手紙には、「私は、そんな所には、住めません。」と書いてありました。

愛媛の雪もそんなに降らない処にいれば、何で、そんな雪深い処に住むのだろうと思ったのでしょうね。

でも、日本のどこに暮しても、天災は、あります。
地震や津波、台風、竜巻、水害、日照り、火山の爆発。
みんな、災害が起きるまでは、自分には、関係ないと思っています。

都市で、この災害が起きると、近代的なビルだとさらに悲惨な状況になります。
阪神大震災以上の地震が関東でも起きると言われているし、日本の各地には、活断層があり、何時地震が起きるかわかりません。

だから、今、快適に暮しているからと言って、それがそのまま続くとは限らないのです。

この地域は、雪は、多いけれど、美味しい山菜やお米が取れます。
これも、この雪のお蔭です。
台風の被害が少ないのも、高い山で守られているからです。
一面だけ見て、判断しないほうが、いいし、私は、この魚沼の風景も好きです。

そんなことを思っていたら、松山に住む、幼馴染から、愛媛の柑橘が届きました。

八幡浜の柑橘です。

伊予柑、デコポン、八朔、はるみ、ネーブル、ポンカンなどは、食べた事があります。

はるか、せとかは、まだ食べた事がありません。

彼女の中学の同級生がミカン農家に嫁いでいるそうで、産地直送で、とっても新鮮で美味しそうです。
励ましの手紙も同封されていて、とっても、ホットな気持ちになりました。
文面で、落ち込んだり、うれしくなったりの一日でした。

けいちゃん、ありがとう!

私もあまり深く考えないで、言ってから、後悔するほうなので、気をつけたいと思います。




可哀そうな柿の木

2011-02-05 16:27:49 | 自然の変化、お天気
雪が降らなくなり、すっかり楽になりました。
旦那さまも毎朝の雪片付けをしなくてよくなり、気がぬけた様にしばらくなっていました。
私は、かまくら状態の柿の木の雪を取り除こうと思っていました。
このままだと、雪が落ちる時に枝が折れるだろうと思ったからです。

二日の午後に道の雪を片付けてから、柿の木の側に行くと雪が転がり落ちていました。

そして、木を見上げると、大きな幹が元から裂けていました。

痛々しそうです。
人間なら、血が流れる所でしょう。
あちこちの枝が裂けて千切れかけています。
もう少し、早く、雪を取り除いてやればよかったと後悔。
昨年までは、秋に沢山の実を付けてくれていました。

今年は、随分枝が折れたので、あまり実が生らないのではと思います。

柿の木と後ろの川の土手の雪がくっ付いてしまうほど雪が降ったのは、魚沼に来てから初めてです。

お天気も良いし、毎日雪を掘って、枝を掘り出したり、千切れかけているのは、鋸で切ってやりました。


晴れた日が続くので、雪山を見ると、すっきりします。

やっぱり、晴れ!

2011-02-02 11:14:31 | 自然の変化、お天気
2月になりました。
しばらく、雪が降らない予報なので、ホッとしています。
今日だけ晴れマーク。
晴れたらしようと思っていた、コタツの敷物や掛け物の洗濯を何度もしました。
とっても、貴重な晴れ間です。
明日は、曇り。
雪マークは、日曜日までありません。
雪が高くなって、一階の窓からは、権現堂が見えなくなりました。

柿の木もすっかり、雪に覆われ、カマクラのようになっています。
枝を切ったけど、あまり効果なかったようです。

二階の窓からは、権現山は、よく見えました。

しばらく、雪が降らないので、雪掘りをして、柿の木を救出したいと思っています。