飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

芹沢公園の花菖蒲と紫陽花

2020年06月14日 | Weblog
 6月13日(土)は、神奈川県は午後から雨の降る天気予報だったのですが、座間市芹沢公園の「湿性植物コーナー」に咲いている紫陽花と花菖蒲を見に行ってみました。
 特に、TVK(神奈川テレビ)では、芹沢公園の花菖蒲は今週末が見頃だと言っていました。
 尚、芹沢公園へ行くのは、2013年7月の「ひまわりまつり(栗原会場)をぶらり」以来で「ひまわりまつり(栗原会場)」も開催されなくなったようなので7年ぶりになります。

 又、芹沢公園は、今まで小田急線南林間駅から徒歩やバスで行っていましたが、今回は小田急線相武台前駅からバスで行ってみました。
 相武台前駅のバス乗り場「のりば1」に着くと、雨が降り出してバス停「栗原小学校前」に着くころには大粒の雨になっていました。

 バス停の近くに、古びた「ふるさと座間マップ」があって赤い芹沢陸橋も載っていたので芹沢公園への行き方を確認しました。
 ところが、地図の南北を間違えて西の方に行ってしまい、最終的に一回りしてバス停に戻る破目になってしまいました(ロス時間約20分)。

<芹沢公園の南西口>

 気を取り直して、栗原小学校の南側にある校庭の前を通って、道なりに暫く歩いて住宅地の脇の道を入ると芹沢公園の南西口(?)に着きました。
 尚、バス停からここまで芹沢公園の案内などは見当たりませんでした。


 取り敢えず「湿性植物コーナー」の脇を通って、公園の南管理棟のある南口に行ってみました。






 早速、紫陽花を撮ってみましたが、傘を差しているのでズームレバーを回してアップを撮るのが難しいことが分かりました。
 結局、アップは被写体にカメラを近付けて撮ることにしました。
 
<芹沢公園の南口>

 ご覧のような標識が置いてある南口に着きました。


 南口から、ご覧のような散策路を通って「湿性植物コーナー」に向かいました。


 南管理棟(閉鎖中)の前に、ご覧のようなオブジェ「夢」があったので撮ってみました。


 又、右側に「芹沢公園案内図」があったので現在地(左端)を確認しました。


 南管理棟の右手に、「平和こそ私達の願い」と彫られている平和像があるので撮りに行ってみました。
 尚、この平和像は、平成3(1991)に座間市原爆禁止協議会が建てたものです。


 折角なので、アップで撮ってみましたが、かなり大胆な恰好をしていますね!


 雨が降っていますが、南管理棟のテラスから目の前に広がる「湿性植物コーナー」を撮ってみました。


 ついでに、アップで撮ってみましたが、右側の奥の方に四阿(あずまや)があります。

<湿性植物コーナー>



 南管理棟のテラスで一休みしてから、「湿性植物コーナー」に下りてみました。


 早速、素晴らしい紫陽花を撮ってみました。




 折角なので、赤紫色の紫陽花をアップで撮ってみました。






 更に、倍率を上げて撮ってみました。


 紫陽花の間から、ご覧のような花菖蒲が見えたので撮ってみました。




 折角なので、アップで撮ってみました。




 園路の先に行くと、ご覧のような柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が咲いていました。








 素晴らしい柏葉紫陽花をアックで撮ってみました。




 上の方に、薄緑色の紫陽花が咲いていたので一緒に撮ってみました。


 又、赤紫色の紫陽花も咲いていたので一緒に撮ってみました。


 折角なので、赤紫色の紫陽花をアップで撮ってみました。






 園路の先に行くと、ご覧のような薄青色の紫陽花が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 柵の近くに、見頃が過ぎているような白色の紫陽花が咲いていていました。




 良く見ると、ご覧のように薄ピンク色が微かに残っている紫陽花でした。


 ご覧のような園路を通って、更に先に行ってみました。












 ご覧のような素晴らしい紫陽花が咲いていたのでアップで撮ってみました。






 白色の紫陽花も咲いていたのでアップで撮ってみました。




 ご覧のような渦紫陽花(?)が咲いていたので撮ってみました。






 折角なので、渦紫陽花をアップで撮ってみました。




 ご覧のような素晴らしい紫陽花が咲ていたので撮ってみました。




 ついでに、アップでも撮ってみました。




 折角なので、更に倍率を上げて撮ってみました。


 ご覧のような額紫陽花が咲いていたので撮ってみました。






 紫陽花をアップで撮ってみましたが、額が斑模様になっているので病気かも知れませんね!?










 薄紫色の素晴らしい紫陽花が咲いていたのでアップで撮ってみました。








 又、ご覧のような紫陽花も咲いていたのアップでで撮ってみました。


 湿性植物コーナーに、ご覧のような八ツ橋があるので行ってみました。




 ご覧のような柏葉紫陽花が咲いていたのでアップで撮ってみました。




 素晴らしい額紫陽花が咲いていたので撮ってみました。






 折角なので、アップで撮ってみましょた。


 又、ご覧のような花菖蒲が咲いていたので撮ってみました。






 目の前に咲いていた花菖蒲をアップで撮ってみました。




 別の場所にもご覧のような花菖蒲が咲いていました。






 折角なので、アップで撮ってみました。


 花菖蒲の手前に、ご覧のような紫陽花が咲いていました。












 ついでに、アップでも撮ってみました。


 ご覧のような渦紫陽花が咲いていたので撮ってみました。




 折角なので、渦紫陽花をアップで撮ってみました。

<四阿(あずまや)>

 雨が大分降って来たので、ご覧のような四阿で雨宿りすることにしました。


 取り敢えず、四阿の前にある池に流れ込んでいる小川を撮ってみました。




 ついでに、大粒の雨が降っている池をアップで撮ってみました。


 池の後ろに見えた素晴らしい紫陽花をアップで撮ってみました。


 取り敢えず、四阿の内部を撮ってみました。
 雨は降っていますが、取り敢えず芝生広場まで行ってみることにしました。




 四阿の入口近くにあったの植込みを撮って散策路に出ました。

<芝生広場に向かう>

 四阿からは、ご覧のような散策路を通って芝生広場に向かいました。




 散策路の左側にあるご覧のような大木を眺めながら先に行ってみました。




 散策路の左側に「芹沢の地下壕」があったので近くに行ってみました。




 フェンスの間から地下壕を撮ってみました。


 「芹沢の地下壕」は、第二次世界大戦の際に戦闘機の工場建設に合わせて掘られた防空壕みたいです。


 別の地下壕が右側にあったので行ってみました。


 上手く撮れていませんが、地下壕にゼロ戦があったので撮ってみました。




 更に、先に行くと、別の地下壕がありました。


 折角なので、灯りが付いている地下壕の内部を撮ってみました。


 地下壕を後に、散策路を通って先に行ってみました。


 ご覧のような切り株の後ろに、洞穴(地下壕?)が見えたので近くに行ってみました。




 若しかしたら、新しい(4番目?)地下壕かも知れませんね!?


 散策路の右側に、座間市水道部の水道施設(詳細不明)があったので撮ってみました。


 散策路の先に行くと、道標<芝生広場・ジョギングコース、遊具コーナー>のある分岐に着きました。
 左側に行く(又、階段を上る)と芝生広場に着けそうでしたが、折角なので、芹沢陸橋が見える所まで行ってみることにしました。




 右側の広場に、ご覧のような休憩所があったので撮ってみました。


 前に来た時は、奥の斜面は樹林地のようでしたが、現在はご覧のような散策園路になっていました。


 折角なので、散策園路をアップで撮ってみました。


 更に、先に行くと、ご覧のようなローラー滑り台(?)と奥に芹沢陸橋が見えました。




 近くに行って、ローラー滑り台をアップで撮ってみました。
 前に来た時はローラー滑り台はなかったので、滑り台が出来たのは最近みたいです。


 真下からローラー滑り台の降り口を撮って、散策路の先に行ってみました。


 芹沢陸橋が見えたので撮ってみました。




 折角なので、アップで撮ってみましたが、雨粒が写っていてすいません。


 ローラー滑り台を眺めながら、傾斜地の散策路を通って芝生広場に行ってみました。


 傾斜地の茂みから芝生広場に行けそうでしたが、雨草でビショビショになりそうだったので止めました。

<芝生広場>



 芝生広場に着きましたが、雨が降っているので公園内(含む、ジョギングコース)に人はいませんでした。


 芝生広場の中央に、ご覧のような大木があったので近くに行ってみました。




 取り敢えず、右側のエノキ(?)を撮ってみました。




 ついでに、後ろに回って太い幹を撮ってみました。




 折角なので、隣にあったエノキも撮ってみました。

<芹沢公園の西口>

 雨が降っていて他に行っても仕方がないので、西口の方に行くと手のオブジェがありました。


 取り敢えず、正面に回ってオブジェ「強い意志」を撮ってみました。




 雨も止まないので、芝生広場にあったエノキの大木をアップで撮って芹沢公園を後にしました。

 西口の前にあった舗装された道路を暫く下ると、芹沢公園に入る時に通った道に出ました(ホッ!)。
 バス停「栗原小学校前」に着くと、15分遅れの「さがみの駅北口」行のバスが来たのでツイていました。

 「さがみの駅」からは相鉄線で大和駅まで行って、魚介・海鮮料理を出す食事処に入って昼間から飲んでしまいました。
 今回の「芹沢公園の花菖蒲と紫陽花」は、生憎の雨でしたが、目的の素晴らしい紫陽花(花菖蒲はまあまあ)が楽しめたので良かったです。
 又、機会があれば、新しく開発された芹沢公園の北側に行ってみるつもりです。
 尚、万歩計は雨降りにも拘らず、道に迷った関係もあって13,000歩を超えていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜イングリッシュガーデン... | トップ | 相模原北公園のアナベル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事