5月28日(土)は、小田急まなたび日本酒会の「特急ロマンスカー号車貸切で行く小田急沿線の蔵元・地酒に触れ合う旅」があったので参加してみました。
新宿駅を出発(11:00)すると、蔵元(金井酒造)の話を聞きながら幕の内弁当をツマミに2種類の地酒が飲めますが、小田原駅に到着(12:09)すると解散になります。
折角なので、小田原駅東口からバスに乗って小田原フラワーガーデンに行ってみました。
<小田急線>
特急ロマンスカーが出発すると、小田急の社員の挨拶があったので撮ってみました。
取り敢えず、地酒(若水、白笹鼓 )を撮ってみました。
小田原駅の改札階に行くと、「開成町あじさいまつり」の案内が出ていたので撮ってみました。
<小田原フラワーガーデン:バラ園(1)>
小田原駅東口でのバスの接続が良かったので、小田原フラワーガーデンには13時頃に着きました。
バス停の近くに、「那須の原・西部丘陵ウォーキングコース」の案内が出ていたので撮ってみました。
正門を入ると、ご覧のような大イチョウ(?)があります。
右側の奥に、ご覧のようなバラ園があったので行ってみました。
ゴールデンボーダーの名札が付いている淡い黄色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
折角なので、先端に咲いていたバラを倍率を上げて撮ってみました。
隣の花壇に、ゴールドバニーの名札が付いている黄色のバラが咲いていました。
見頃は過ぎているようですがアップで撮ってみました。
隣に、ディズニーランドローズの名札が付いているピンク色のバラが咲いていました。
折角なので、ディズニーランドローズを倍率を上げて撮ってみました。
モナリザの名札が付いているソフトオレンジ色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
紅色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみましたが名前は分かりませんでした。
隣に、ブライダルピンクの名札が付いているピンク色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
フリージアの名札が付いている黄色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
ゴールドマリー84の名札が付いている濃黄色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
近くに、白いバラが咲いていたので撮ってみましたが名前は分かりませんでした。
きらりの名札が付いている赤色や白色の絞りが入るバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
次の花壇に行くと、ボニカ82の名札が付いている薄ピンク色のバラが咲いていました。
取り敢えず、薄ピンク色の素晴らしいバラをアップで撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
アルカディア広場に着くと、涼しげな噴水が出ていました。
<フラワーショップ>
アルカディア広場の左側のフラワーショップに行くと、素晴らしい紫陽花を販売していたので撮ってみました。
<アルカディア広場>
アルカディア広場に戻ると、小田原フラワーガーデンの2021年春バラ人気投票結果が出ていました。
第1位:ジュビレデュプリンスドゥモナコ、第2位:シャルルドゥゴール、第3位:ゴールドバニー、第4位:アンジェラ、第5位:カフェ ラテでした。
アルカディア広場では噴水が出ていましたが、片隅ではオカリナ演奏会の準備をしていました。
オカリナ演奏会の準備が出来たようなので撮ってみました。
オカリナの演奏が始まったので撮って聴くことにしました。
園路脇にケヤキ(欅)の大木があったので撮ってみました。
近くに行って、ケヤキの枝ぶりを撮ってみました。
オカリナの演奏を聴きながらがアルカディア広場の奥にあったバラ園に行ってみました。
オカリナ演奏者の後ろに遣って来たので演奏者をアップで撮ってみました。
<バラ園(2)>
ルージュメイアンの名札が付いている赤色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
バラ園(1)にあったバラ(フリージア)が咲いていたのでアップで撮ってみました。
オレンジ色のバラが咲いたのでアップで撮ってみました(名前は分かりません)。
ハーモニーの名札が付いている朱色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
月光の名札が付いている黄色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
シャルルドゥゴールの名札が付いている青紫色のバラが咲いていました。
取り敢えず、シャルルドゥゴールをアップで撮ってみました。
尚、シャルルドゥゴールは、小田原フラワーガーデンで2021年春バラ人気投票で第2位になったバラです。
折角なので、シャルルドゥゴールを度アップで撮ってみました。
プリンセスミチコの名札が付いている濃いオレンジ色のバラが咲いていました。
素晴らしい濃いオレンジ色のバラを倍率を上げて撮ってみました。
プリンセスチチブの名札が付いている淡いピンク色のバラが咲いていました。
折角なので、プリンセスチチブを倍率を上げて撮ってみました。
2021年春バラ人気投票で第1位になったジュビレデュプリンスドゥモナコが咲いていました。
白赤の発色が鮮明なジュビレデュプリンスドゥモナコを倍率を上げて撮ってみました。
チャイコフスキーの名札が付いているクリーム色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
オーガスティーヌ・ギノワソーの名札が付いている白色のバラが咲いていました。
取り敢えず、アップで撮ってみました。
バラ園の外れにあるガゼボ(西洋風あずまや)に遣って来たので撮ってみました。
ここからは、ツルバラを眺めながら園路を戻ることにしました。
ツル聖火の名札が付いているツルバラが咲いました。
白にピンク色の覆輪があるツルバラを倍率を上げて撮ってみました。
ローゼンドルフシュパリースホップの名札が付いている淡いピンク色のツルバラが咲いていました。
折角なので、ツルバラを倍率を上げて撮ってみました。
2021年春バラ人気投票で第3位になったゴールドバニーが咲いていたのでアップで撮ってみました。
ご覧のようなゴールドバニーも咲いていたのでアップで撮ってみました。
コンチェルティーノの名札が付いている赤色のバラが咲いていました。
取り敢えず、アップで撮ってみました。
更に、倍率を上げて撮ってみました。
クイーンエリザベスの名札が付いているピンク色のバラが咲いてました。
素晴らしいピンク色のクイーンエリザベスを倍率を上げて撮ってみました。
プリンセスドゥモナコの名札が付いているバラをアップで撮ってみました(見頃は過ぎている?)。
ダイアナプリンセスオブウェールズの名札が付いているバラが咲いていました。
クリーム地にピンク色のダイアナプリンセスオブウェールズを倍率を上げて撮ってみました。
ついでに、別角度からも撮ってみました。
更に、度アップで撮ってみました。
ゴールドバニーのような黄色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
ラブの名札が付いている裏弁が白色で表弁がローズ赤色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
ローズヨコハマの名札が付いている純黄色のバラが咲いていました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
ウルメールムンスターの名札が付いている赤色のツルバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
祭りの名札が付いている黄色に朱赤の絞りのツルバラが咲いていました。
折角なので、祭りを倍率を上げて撮ってみました。
ついでに、度アップで撮ってみました。
ルージュピエールドゥロンサールの名札が付いている赤色のバラが咲いていました。
ご覧のような蕾があったのでアップで撮ってみました。
伊豆の踊子の名札が付いている黄色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
素晴らしい黄色の伊豆の踊子を倍率を上げて撮ってみました。
伊豆の踊子の隣に、ハニーキャラメルの名札が付いているバラが咲いていました。
取り敢えず、キャラメル色のハニーキャラメルをアップで撮ってみました。
隣に、色違いのハニーキャラメルに似ているバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
ご覧のようなバラ(ニコール?)も咲いていたのでアップで撮ってみました。
サプライズの名札が付いている黄色のバラが咲いていました。
素晴らしいサプライズをアップで撮ってみました。
シャルルドゥゴールのような薄紫色の素晴らしいバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
ツルピンクメイディランドの名札が付いているツルバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
サンガッデスの名札が付いている黄色のバラが咲いていました。
折角なので、アップで撮ってみました。
芳純の名札が付いているピンク色のバラが咲いていました。
折角なので、隣の黄色のバラ(サンガッデス?)と一緒に撮ってみました。
ゴールデンボーダーの名札が付いているクリーム色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
ゴールデンメタイヨンの名札が付いている黄色のバラが咲いたのでアップで撮ってみました。
カクテルの名札が付いている飲兵衛が好きそうなツルバラが咲いました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
小田原フラワーガーデンの2021年春バラ人気投票で第4位になったアンジェラが咲いていました。
ピンク色の素晴らしいアンジェラを倍率を上げて撮ってみました。
バラ園の出入口に戻って来ると、階段脇に白いバラ(モッコウバラ?)が咲いていました。
近くに行ってアップで撮ってみました。
折角なので、階段の下に行ってモッコウバラをアップで撮ってみました。
小田原フラワーガーデンからの帰りは、隣にある小田原市環境事業センターの前を通ってバス道路に出ました。
バスが来るまで少し時間があったのでバス道路脇の歩道を撮ってみました。
バスに乗ると25分程で小田原駅東口に着きました。
いつものように、一膳飯屋「八起」に行って飲んでロマンスカーで帰りました。
今回の「小田原フラワーガーデン」は、「小田急まなたび日本酒会」の企画のついでだったのですが、いろんなバラが楽しめたので良かったです。
「小田急まなたび日本酒会」の今回の企画は、貸切ロマンスカーで蔵元の話を聞きながら地酒を飲むのは酒造巡りに比べると今一ですね!
尚、6月18日(土)は黄金井酒造を招いて同じ企画がありましたが中止になっていました。
又、万歩計は大して歩いていないので11,000歩を超える程度でした。
新宿駅を出発(11:00)すると、蔵元(金井酒造)の話を聞きながら幕の内弁当をツマミに2種類の地酒が飲めますが、小田原駅に到着(12:09)すると解散になります。
折角なので、小田原駅東口からバスに乗って小田原フラワーガーデンに行ってみました。
<小田急線>
特急ロマンスカーが出発すると、小田急の社員の挨拶があったので撮ってみました。
取り敢えず、地酒(若水、白笹鼓 )を撮ってみました。
小田原駅の改札階に行くと、「開成町あじさいまつり」の案内が出ていたので撮ってみました。
<小田原フラワーガーデン:バラ園(1)>
小田原駅東口でのバスの接続が良かったので、小田原フラワーガーデンには13時頃に着きました。
バス停の近くに、「那須の原・西部丘陵ウォーキングコース」の案内が出ていたので撮ってみました。
正門を入ると、ご覧のような大イチョウ(?)があります。
右側の奥に、ご覧のようなバラ園があったので行ってみました。
ゴールデンボーダーの名札が付いている淡い黄色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
折角なので、先端に咲いていたバラを倍率を上げて撮ってみました。
隣の花壇に、ゴールドバニーの名札が付いている黄色のバラが咲いていました。
見頃は過ぎているようですがアップで撮ってみました。
隣に、ディズニーランドローズの名札が付いているピンク色のバラが咲いていました。
折角なので、ディズニーランドローズを倍率を上げて撮ってみました。
モナリザの名札が付いているソフトオレンジ色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
紅色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみましたが名前は分かりませんでした。
隣に、ブライダルピンクの名札が付いているピンク色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
フリージアの名札が付いている黄色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
ゴールドマリー84の名札が付いている濃黄色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
近くに、白いバラが咲いていたので撮ってみましたが名前は分かりませんでした。
きらりの名札が付いている赤色や白色の絞りが入るバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
次の花壇に行くと、ボニカ82の名札が付いている薄ピンク色のバラが咲いていました。
取り敢えず、薄ピンク色の素晴らしいバラをアップで撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
アルカディア広場に着くと、涼しげな噴水が出ていました。
<フラワーショップ>
アルカディア広場の左側のフラワーショップに行くと、素晴らしい紫陽花を販売していたので撮ってみました。
<アルカディア広場>
アルカディア広場に戻ると、小田原フラワーガーデンの2021年春バラ人気投票結果が出ていました。
第1位:ジュビレデュプリンスドゥモナコ、第2位:シャルルドゥゴール、第3位:ゴールドバニー、第4位:アンジェラ、第5位:カフェ ラテでした。
アルカディア広場では噴水が出ていましたが、片隅ではオカリナ演奏会の準備をしていました。
オカリナ演奏会の準備が出来たようなので撮ってみました。
オカリナの演奏が始まったので撮って聴くことにしました。
園路脇にケヤキ(欅)の大木があったので撮ってみました。
近くに行って、ケヤキの枝ぶりを撮ってみました。
オカリナの演奏を聴きながらがアルカディア広場の奥にあったバラ園に行ってみました。
オカリナ演奏者の後ろに遣って来たので演奏者をアップで撮ってみました。
<バラ園(2)>
ルージュメイアンの名札が付いている赤色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
バラ園(1)にあったバラ(フリージア)が咲いていたのでアップで撮ってみました。
オレンジ色のバラが咲いたのでアップで撮ってみました(名前は分かりません)。
ハーモニーの名札が付いている朱色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
月光の名札が付いている黄色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
シャルルドゥゴールの名札が付いている青紫色のバラが咲いていました。
取り敢えず、シャルルドゥゴールをアップで撮ってみました。
尚、シャルルドゥゴールは、小田原フラワーガーデンで2021年春バラ人気投票で第2位になったバラです。
折角なので、シャルルドゥゴールを度アップで撮ってみました。
プリンセスミチコの名札が付いている濃いオレンジ色のバラが咲いていました。
素晴らしい濃いオレンジ色のバラを倍率を上げて撮ってみました。
プリンセスチチブの名札が付いている淡いピンク色のバラが咲いていました。
折角なので、プリンセスチチブを倍率を上げて撮ってみました。
2021年春バラ人気投票で第1位になったジュビレデュプリンスドゥモナコが咲いていました。
白赤の発色が鮮明なジュビレデュプリンスドゥモナコを倍率を上げて撮ってみました。
チャイコフスキーの名札が付いているクリーム色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
オーガスティーヌ・ギノワソーの名札が付いている白色のバラが咲いていました。
取り敢えず、アップで撮ってみました。
バラ園の外れにあるガゼボ(西洋風あずまや)に遣って来たので撮ってみました。
ここからは、ツルバラを眺めながら園路を戻ることにしました。
ツル聖火の名札が付いているツルバラが咲いました。
白にピンク色の覆輪があるツルバラを倍率を上げて撮ってみました。
ローゼンドルフシュパリースホップの名札が付いている淡いピンク色のツルバラが咲いていました。
折角なので、ツルバラを倍率を上げて撮ってみました。
2021年春バラ人気投票で第3位になったゴールドバニーが咲いていたのでアップで撮ってみました。
ご覧のようなゴールドバニーも咲いていたのでアップで撮ってみました。
コンチェルティーノの名札が付いている赤色のバラが咲いていました。
取り敢えず、アップで撮ってみました。
更に、倍率を上げて撮ってみました。
クイーンエリザベスの名札が付いているピンク色のバラが咲いてました。
素晴らしいピンク色のクイーンエリザベスを倍率を上げて撮ってみました。
プリンセスドゥモナコの名札が付いているバラをアップで撮ってみました(見頃は過ぎている?)。
ダイアナプリンセスオブウェールズの名札が付いているバラが咲いていました。
クリーム地にピンク色のダイアナプリンセスオブウェールズを倍率を上げて撮ってみました。
ついでに、別角度からも撮ってみました。
更に、度アップで撮ってみました。
ゴールドバニーのような黄色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
ラブの名札が付いている裏弁が白色で表弁がローズ赤色のバラが咲いていたので倍率を上げて撮ってみました。
ローズヨコハマの名札が付いている純黄色のバラが咲いていました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
ウルメールムンスターの名札が付いている赤色のツルバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
祭りの名札が付いている黄色に朱赤の絞りのツルバラが咲いていました。
折角なので、祭りを倍率を上げて撮ってみました。
ついでに、度アップで撮ってみました。
ルージュピエールドゥロンサールの名札が付いている赤色のバラが咲いていました。
ご覧のような蕾があったのでアップで撮ってみました。
伊豆の踊子の名札が付いている黄色のバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
素晴らしい黄色の伊豆の踊子を倍率を上げて撮ってみました。
伊豆の踊子の隣に、ハニーキャラメルの名札が付いているバラが咲いていました。
取り敢えず、キャラメル色のハニーキャラメルをアップで撮ってみました。
隣に、色違いのハニーキャラメルに似ているバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
ご覧のようなバラ(ニコール?)も咲いていたのでアップで撮ってみました。
サプライズの名札が付いている黄色のバラが咲いていました。
素晴らしいサプライズをアップで撮ってみました。
シャルルドゥゴールのような薄紫色の素晴らしいバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
ツルピンクメイディランドの名札が付いているツルバラが咲いていたのでアップで撮ってみました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
サンガッデスの名札が付いている黄色のバラが咲いていました。
折角なので、アップで撮ってみました。
芳純の名札が付いているピンク色のバラが咲いていました。
折角なので、隣の黄色のバラ(サンガッデス?)と一緒に撮ってみました。
ゴールデンボーダーの名札が付いているクリーム色のバラが咲いていました。
取り敢えず、倍率を上げて撮ってみました。
ゴールデンメタイヨンの名札が付いている黄色のバラが咲いたのでアップで撮ってみました。
カクテルの名札が付いている飲兵衛が好きそうなツルバラが咲いました。
折角なので、倍率を上げて撮ってみました。
小田原フラワーガーデンの2021年春バラ人気投票で第4位になったアンジェラが咲いていました。
ピンク色の素晴らしいアンジェラを倍率を上げて撮ってみました。
バラ園の出入口に戻って来ると、階段脇に白いバラ(モッコウバラ?)が咲いていました。
近くに行ってアップで撮ってみました。
折角なので、階段の下に行ってモッコウバラをアップで撮ってみました。
小田原フラワーガーデンからの帰りは、隣にある小田原市環境事業センターの前を通ってバス道路に出ました。
バスが来るまで少し時間があったのでバス道路脇の歩道を撮ってみました。
バスに乗ると25分程で小田原駅東口に着きました。
いつものように、一膳飯屋「八起」に行って飲んでロマンスカーで帰りました。
今回の「小田原フラワーガーデン」は、「小田急まなたび日本酒会」の企画のついでだったのですが、いろんなバラが楽しめたので良かったです。
「小田急まなたび日本酒会」の今回の企画は、貸切ロマンスカーで蔵元の話を聞きながら地酒を飲むのは酒造巡りに比べると今一ですね!
尚、6月18日(土)は黄金井酒造を招いて同じ企画がありましたが中止になっていました。
又、万歩計は大して歩いていないので11,000歩を超える程度でした。