飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

沼津アルプスに挑戦(黒瀬→徳倉山)

2012年02月06日 | Weblog
 登山家の岩崎元郎が「新日本百名山」で紹介している静岡県の沼津アルプスに挑戦しました。小田急線の町田駅(7:49発)から特急ロマンスカー:あさぎり1号に乗って沼津駅(9:24着)まで行きそこからバスになります。
 ロマンスカーには1時間30分位乗るので本日のコースを検討する時間はたっぷりありました。最後の大平山へは時間と体力の都合で登るかどうか決めることにしました。以下がコース予定です。
 沼津駅-バス-黒瀬バス停⇒香貫山(かぬきやま)⇒横山(よこやま)⇒徳倉山(とくらやま)⇒志下山(しげやま)⇒小鷲頭山(こわしずさん)⇒鷲頭山(わしずさん)⇒[大平山(おおべらやま)]⇒多比口峠(たびぐちとうげ)⇒多比バス停-バス-沼津港(沼津港飲食店街)
 
<ロマンスカー(裾野付近)から撮った富士山>

 
<9:45 香貫山登山口>

 沼津駅に着いてから昼食を買ったりしていたらバスに乗り遅れタクシーで黒瀬バス停まで行くことにしました。運転手さんが黒瀬バス停からの登山口は分かりずらく迷うので先の登山口(香陵台経由)の方が良いと言うのでそれに従うことにしました。

<香陵台の五重塔と富士山>



 沼津市遺族会の香陵台無料休憩所があったので五重塔は戦没者慰霊塔かも?

<展望台広場の道標>

 香陵台を後にして、直ぐに展望台広場の道標(0.9km or 1.3km)がありました。1.3kmの方は通行禁止になっていましたが舗装されていたのでこちらを進みました。

<展望台>


<展望台から撮った富士山と駿河湾>






<10:35 香貫山(193m)>

 意外と簡単に山頂に着きましたので、今日は楽な山行になるのではと?

<山頂から見えるこれから登る山並み>


<このような道標もありました>

 上に番号が付いていて番号通りに進めば沼津アルプスを縦断できそうですが、この道標は香貫山を下り切った位の所(?)まででした。

<桜台へ向かう途中で振り返ると展望台と山頂が見えました>


<桜台と八重象山>


<両端に桜が植わっている階段を下ります>

 桜の咲く時期はさぞ見事だと思います。

<横山・徳倉山の道標>

 横山・徳倉山の道標(近道)に従ってゴルフ練習場の脇を通って下ります。練習場の手前に通行禁止の柵がありますがそれも越えてひたすら下ります。

<下り切ると一旦車道に出ます>

 車道を渡り道標に従って上ります。

<猪の旗が建っているところが横山の登山口で道標もあります>


<登山道にはロープが張ってあります>

 ロープが張ってありますが、あまりロープに頼り過ぎると疲れます。

<11:30 横山(183m)>

 少し疲れましたが順調に山頂に着きました。この辺から駿河湾からの海風が吹き始めました。山頂から徳倉山への登山口までは急な下りになります。

<徳倉山への登山口>

 道標に<鎖場アリ>と書いてありました。ロープと鎖の違いは何?と思いながら登り始めました。

<鎖の張ってある登山道を上ります>

 途中で休憩を兼ねて、これから登る登山道を撮りました。


 また休憩して今まで登ってきた登山道を撮りました。ロープと鎖の違いは、鎖の重さと登山道の急勾配が重なって休憩しながらでないと登れないことでした。

<12:45 徳倉山(256m)>

 えらく疲れましたが、ようやく山頂に着きました。ここで昼食(20分)を取ることにしましたが、風が強く寒いので早々の切り上げることにしました。

<取り敢えず山頂から富士山は撮りました>




 徳倉山を後にこれから志下山に向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする