goo blog サービス終了のお知らせ 

今月1~18日の日本旅行の新規予約者が前年同期比70%減少しているほか、予約のキャンセル率も50%増加している。

2019-07-22 07:23:53 | 韓国文化
日本旅行の人気急落 
予約半減しキャンセル続出=韓国

韓日関係 2019.07.21 14:00


【ソウル聯合ニュース】韓国で、日本の半導体材料などの対韓輸出強化により火がついた日本旅行を取りやめる動きが広がりつつある。大手旅行社などによると、パッケージ商品の予約率が普段の半分以下に低下しているとともに、キャンセルも急増している。

          

          韓国の新しい電車・記事と写真は関係ありません。

韓国で日本への旅行予約が激減している(コラージュ)=(聯合ニュースTV)

 旅行業界最大手のハナツアーでは、今月8日以降、日本旅行の新規予約者は1日平均500人程度と普段の半分以下に落ち込んでいる。旅行大手モドゥツアーでも今月1~18日の日本旅行の新規予約者が前年同期比70%減少しているほか、予約のキャンセル率も50%増加している。

 あるインターネット通販大手では日本行き航空券の予約キャンセルが普段の4倍に達した。先月末に9%だったキャンセル率は、日本が対韓輸出強化に乗り出した今月第1週に15%に上昇。同月第2週は36%に跳ね上がった。

 韓国最大のネット上の日本旅行コミュニティーで登録者133万人の「ネイバー日本旅行同好会」は日本旅行に対する「不買」支持を表明し、コミュニティーの運営を一時中止した。

 運営者は「日本の参院選を前に日本旅行愛好者の(日本に抗議する)気持ちを見せたかった」と説明する。

 旅行業界はこれらの動きに絡み、事態が長期化することを懸念している。ある業界関係者は「日本はとても人気が高い旅行先なので、韓日貿易摩擦が解決すれば需要は回復すると思う」と述べつつも、今のところ反日感情が非常に強いので事態が長期化する可能性も念頭に置いている。

sarangni@yna.co.kr

関連記事

「ホワイト国」除外 日本と国際社会の説得に総力=韓国 
ソウルの日本大使館前で「経済報復」非難集会 韓国市民団体
文大統領 トランプ氏に「韓日対立への関心」求めた=韓国大統領府
日本の輸出規制強化 韓国産業は不安乗り越え競争力強化へ
韓国外交部「河野氏の態度こそ無礼」 不適切を指摘し遺憾表明

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不買運動を現実を知らない「... | トップ | 自民の議席が多いのは、悪い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

韓国文化」カテゴリの最新記事