goo blog サービス終了のお知らせ 

8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

明日はSUCS!

2012-12-07 06:01:08 | 合唱
SUCS(サクス)は通称であり、正式名称はSappro Universal Choral Societyであり、小生が命名者である。命名者としては、特にUniversalがキイワードであった。創設以来、順調な(?)活動を続けて今日まで来ていることは立派である。そろそろ、20周年も近いのではなかろうか(もしかして越えていたならばごめんなさい)?

レパートリーは、オリジナル作品も含んで多岐にわたっているが、当初に描いた「クラシックから現代まで」という構想からして、クラシックの影が薄れているのは致し方ないところかもしれない。しかし、今後はクラシック系の作品への挑戦も忘れないで欲しいと思っている。創立当初のフアンが「SUCSのコンサートは、年々やかましくなって・・・」と言って足が遠のいている人もいるようだ。万人に愛されるということは至難であるが、あくまでもUniversalという崇高(?)なる理念は大切にして欲しいと思っている。

創立者の一人である8703は、欠かすことなくコンサートに足を運んでいる。明日も当然行くのだが、今回は特に彼らのMCに注目して聞くつもりである。ポップス系のコンサートでは、MCがつき物のようだが、意外とずさんな内容にがっかりすることもある。「MCも入場料の一部に入っているのだから、事前の準備をして聴衆を満足させねばならない」、といったような注文を数日前に古株メンバーの一人に伝達してある。

SUCS Christmas Concert 2012

2012年12月8日(土) 18時30分開演

札幌エルプラザ ホール(札幌市北8条西3丁目 札幌市男女共同参画センター3F)
           (JR札幌駅北口徒歩3分・北口地下歩道直結12番出口隣)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする