goo blog サービス終了のお知らせ 

8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

島よ

2009-05-11 23:50:35 | インポート

合唱曲として知られている「島よ」(伊藤海彦 詩 大中 恩 曲)が書道作品になった。平岡高等学校の菅原 宏先生(前 大麻高校合唱部顧問)からいただいた情報である。

大麻高校では、「芸術発表会」の中で書道部と合唱部のコラボレーションを行っている。世に広く親しまれている「愛唱歌」を書道作品として展示し、その作品の前で合唱を披露するという試みである。

書道部は伊藤龍子先生の指導で、一昨年は「椰子の実」、昨年は「里の秋」を大きな作品に仕上げ、合唱部は菅原 宏先生の指導で、その作品の前で合唱を披露してきた。

そして、今年3月の合唱部定期演奏会で合唱曲「島よ」を歌うことになり、その詩に大変興味を持った伊藤先生が「島よ」三部作を完成させた。その書道展の案内である。

第一作は「第50回北海道書道展」会員作品展(札幌市民ギャラリー)4月29日~5月3日に出品された。

第二作が 「北のかがやき2009 北海道書道展第50回記念展」に出品される。

 期日 6月19日(金)~30日(火) 9:30~17:00(入場は16:30まで 月曜日休館)

 会場 北海道立近代美術館(札幌市中央区北1条西17丁目)

 入場料 高校生以下無料、当日700円、前売り600円

 問い合わせ先 北海道書道展事務局 ℡011-210-5735

第三作は「毎日展」(東京)に出品予定である。

なお、伊藤龍子先生(書家名 福森龍子先生)はバイオリニスト伊藤光湖さんの御母堂である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする