●「コロ・フェスタ」とは?(まずは、次の案内文をお読みください。)
私たち 21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」は、芸術としての合唱音楽と文化としての合唱活動の振興を、また、より良い音楽の追及の場と世界中の人々と音楽的活動を共有できる場の創造を目指して1996年11月に結成され、Tokyo Cantat(トウキョウ・カンタート)とCoro Festa(コロ・フェスタ)を企画の2本柱と位置づけ、活動を続けています。トウキョウ・カンタートにおいては、世界のトップレベルの合唱音楽にふれ、学び、コロ・フェスタにおいては、より多くの人とより良い合唱音楽を享受する場を持ち、やがては世界へ発信できる催しに高めていきたいと考えています。
コロ・フェスタは、「合唱」というキーワードを通して既成の枠をはずし、誰もが参加でき、心から楽しめる「新しい合唱のお祭り」を開こう、という目的のもとに産声をあげたフェスティバルで、これまで東京(1998年) 松山(1999年、愛媛) 宇都宮(2000年、栃木) 神戸(2001年、兵庫) 金沢(2002年、石川) 大社(2003年、島根) 新潟(2004年、新潟) 岩見沢(2005年、北海道) 益田(2006年、島根)と日本各地を巡り、合唱による人々の交流と交歓の場として定着しつつあります。
今回初めて九州にやってきたコロ・フェスタ。九州の玄関口であり、日本海を取りまく国々と交流する上で重要な拠点でもある、北九州市での開催となりました。「コロ・フェスタ2007in北九州」でしか味わうことができない、まさに「一期一会」の音楽体験・・・。あなたの参加をお待ちしています。
日 時 2007年12月1日(土)~2日(日)
会 場 福岡県北九州市 八幡市民会館(1日:リハーサル他)
響ホール(2日:メインコンサート)
主 催 コロ・フェスタ2007in北九州 実行委員会
21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」
スーパーバイザー 三善 晃(日本芸術院会員・作曲家)
音楽監督 栗山 文昭(合唱指揮者)
●「コロ・フェスタ2007in北九州」に参加しませんか?
12月2日(日)のメインコンサート(於:北九州市 響ホール)に松岡直記君指揮の特設合唱団を編成して参加する予定で準備を進めています。曲目等詳細は近日中に決定しますが、比較的平易(?)な日本の合唱曲を演奏するべく選曲中です。みなさま、ご検討ください。詳細については後日またお知らせします。
私たち 21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」は、芸術としての合唱音楽と文化としての合唱活動の振興を、また、より良い音楽の追及の場と世界中の人々と音楽的活動を共有できる場の創造を目指して1996年11月に結成され、Tokyo Cantat(トウキョウ・カンタート)とCoro Festa(コロ・フェスタ)を企画の2本柱と位置づけ、活動を続けています。トウキョウ・カンタートにおいては、世界のトップレベルの合唱音楽にふれ、学び、コロ・フェスタにおいては、より多くの人とより良い合唱音楽を享受する場を持ち、やがては世界へ発信できる催しに高めていきたいと考えています。
コロ・フェスタは、「合唱」というキーワードを通して既成の枠をはずし、誰もが参加でき、心から楽しめる「新しい合唱のお祭り」を開こう、という目的のもとに産声をあげたフェスティバルで、これまで東京(1998年) 松山(1999年、愛媛) 宇都宮(2000年、栃木) 神戸(2001年、兵庫) 金沢(2002年、石川) 大社(2003年、島根) 新潟(2004年、新潟) 岩見沢(2005年、北海道) 益田(2006年、島根)と日本各地を巡り、合唱による人々の交流と交歓の場として定着しつつあります。
今回初めて九州にやってきたコロ・フェスタ。九州の玄関口であり、日本海を取りまく国々と交流する上で重要な拠点でもある、北九州市での開催となりました。「コロ・フェスタ2007in北九州」でしか味わうことができない、まさに「一期一会」の音楽体験・・・。あなたの参加をお待ちしています。
日 時 2007年12月1日(土)~2日(日)
会 場 福岡県北九州市 八幡市民会館(1日:リハーサル他)
響ホール(2日:メインコンサート)
主 催 コロ・フェスタ2007in北九州 実行委員会
21世紀の合唱を考える会 合唱人集団「音楽樹」
スーパーバイザー 三善 晃(日本芸術院会員・作曲家)
音楽監督 栗山 文昭(合唱指揮者)
●「コロ・フェスタ2007in北九州」に参加しませんか?
12月2日(日)のメインコンサート(於:北九州市 響ホール)に松岡直記君指揮の特設合唱団を編成して参加する予定で準備を進めています。曲目等詳細は近日中に決定しますが、比較的平易(?)な日本の合唱曲を演奏するべく選曲中です。みなさま、ご検討ください。詳細については後日またお知らせします。