goo blog サービス終了のお知らせ 

8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

弁財船

2007-08-28 16:24:44 | インポート
北海道も今日は猛暑であった。藤女子大学(北16条)の5階、ウイステリアコール団室での昼間の練習は暑さとの戦いであった。13時30分終了予定の練習を15分ほど短縮することにした(練習は10時から昼食抜きで続いていた)。

練習終了後、ピアニストのT君と昼食を一緒にすることとなり歩いて約10分、北13条西4丁目の「弁財船」へ寄った。歩きながら「これほど暑い時は、思い切って熱いラーメンを食べよう」などと言いつつ店に到着したが、さすがに熱いのはやめて冷やし中華を食べた。これがまた絶品で、味よし、量よし(具沢山)、色彩よしの3拍子揃い、おまけに、顔よし(笑顔が素敵)、気立よしのママお手製と来れば言うこと無しである。

ちなみに久美子ママは小生と高校の同期である。伴侶のご主人と共に同地で?十年、「弁財船」は知る人ぞ知る味の老舗である。定食・ラーメン・居酒屋「弁財船」はアットホームな雰囲気で値段も手ごろ、とても素敵な店である。小生は昼に寄るのは珍しく、夜、居酒屋「弁財船」へ行くことの方がが多い。ただし、常連と言うほどではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウイスタリアコール」のこと

2007-08-28 06:54:46 | 合唱
藤女子大学合唱団ウイスタリアコールは、私が昨年から指導に通っている大学女声合唱団である。今週から約一月ぶりに練習が再開され、昨日、私も練習に参加した。まだ、夏休み中であり、実習参加の学生もいて欠席者が多かった。しかし、久しぶりに元気そうなお嬢様たちの顔を見て一安心、声を聞いて不安になる練習初日であった。強化練習週間なので今日も出かける。

同合唱団の第32回定期演奏会が2008年1月12日(土)に実施される。その客演ステージで私が指揮する曲「風になりたい」~女声合唱とピアノのための~(川崎 洋詩、寺嶋 陸也曲)の練習が始まっている。ほぼ全曲(4曲)の音取りが済み、今日はピアニストと2回目の合わせ練習がある。とても素敵な曲なので、何とか良い演奏をしたいと思っているのだが・・・・。

寺嶋陸也氏が間もなく岩見沢市へやって来る。当ブログを覗いていただいている方はご承知の通り「宇都宮大学混声合唱団サマーコンサートin岩見沢」(9月1日)のためである。演奏会当日にウイスタリアコールの学生を寺島さんに引き合わせる約束をしている。彼女たちは寺島さんに演奏会プログラムへの寄稿をお願いする積りでいるようだが、私は、純真無垢な乙女達とシャイな寺島さんとの出会いをとても楽しみにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする