お天気予報通りの雨
しかも・・・冷たい雨です
いつまでも娘のリクエストで出していたコタツを、ようやく片付けたばかりなのに・・・。
なんか、ストーブ点けたい位の冷たさです
お家に篭って、ラベンダーの花籠とバンドルズを作りました。
花籠は16本のラベンダーと6mm幅のリボンを1m半。
バンドルズは13本のラベンダーと3mm幅のリボンを3m使いました。

今回、花籠は「桐原春子のハーブを楽しむ ラヴェンダーブック 桐原春子 著 ほるぷ出版 1300円+税」を参考にしました。
初めに奇数本のラベンダーを束ねる時。
今まではリボンで、そのまま直に結んでしまっていたのですが。
本にあったみたいに、初めに、しっかりと「糸」で巻いて留めておくと、見栄えが良くなる事が判りました
花籠もバンドルズも。初めの工程は一緒。一枚目の写真のようにグルグルと互い違いにリボンを編んでいくだけです。
バンドルズの作り方は、カテゴリー ハーブクラフトの過去ログを参照下さいね
ちょっとの手順で、いろいろな楽しみ方ができるんですね
以前作ったモノより、花籠の取っ手が可愛いので、嬉しくなりました
この後。バンドルズは乾いてきたら、リボンの緩みを目打ちで直して、飾りつけ
花籠の方は、リボンか他のドライフラワーも飾ろうか、検討中
ラベンダーは水に濡らした新聞紙にくるんで野菜室に入れてあったので。
工作するには、ちょうどよい「しなっと」具合でした
それにしても、いい香り
作っている時間が、とっても嬉しかったです

しかも・・・冷たい雨です

いつまでも娘のリクエストで出していたコタツを、ようやく片付けたばかりなのに・・・。
なんか、ストーブ点けたい位の冷たさです

お家に篭って、ラベンダーの花籠とバンドルズを作りました。
花籠は16本のラベンダーと6mm幅のリボンを1m半。
バンドルズは13本のラベンダーと3mm幅のリボンを3m使いました。

今回、花籠は「桐原春子のハーブを楽しむ ラヴェンダーブック 桐原春子 著 ほるぷ出版 1300円+税」を参考にしました。
初めに奇数本のラベンダーを束ねる時。
今まではリボンで、そのまま直に結んでしまっていたのですが。
本にあったみたいに、初めに、しっかりと「糸」で巻いて留めておくと、見栄えが良くなる事が判りました

花籠もバンドルズも。初めの工程は一緒。一枚目の写真のようにグルグルと互い違いにリボンを編んでいくだけです。
バンドルズの作り方は、カテゴリー ハーブクラフトの過去ログを参照下さいね

ちょっとの手順で、いろいろな楽しみ方ができるんですね

以前作ったモノより、花籠の取っ手が可愛いので、嬉しくなりました

この後。バンドルズは乾いてきたら、リボンの緩みを目打ちで直して、飾りつけ

花籠の方は、リボンか他のドライフラワーも飾ろうか、検討中

ラベンダーは水に濡らした新聞紙にくるんで野菜室に入れてあったので。
工作するには、ちょうどよい「しなっと」具合でした

それにしても、いい香り

作っている時間が、とっても嬉しかったです
