先日のブログで温度:電圧制御のファンモーターコントローラーを試作したが、PWM制御の場合どうなるのか、タイマーIC(LMC555)2個とモータードライバーICを使って実験してみた。
1個はクロックの発振用(約150Hz)と、このクロックを使ってPWM制御する1個である。
制御端子を半固定抵抗で可変してみる。
PWMに関する時定数CRの説明が無かった(見つからなかった)ので、Cの値をいろいろと変えてみた。クロックの1/10(周期だと10倍)でないと、変な動作をする。
この結果、画面の様に綺麗に変化するが、負荷となるブラシレスモーターを接続するとリニアな変化をしない(デューティ・サイクルを小さくしても、それほど回転数が落ちない)。
ということで、前回実験した電圧変化による制御しか無い様だ。