中隆の山遊記

登山、山スキー、沢、食べ物(特に日本ワイン、麺類、ご当地料理)等の趣味を随時更新

虫倉山・不動滝コース

2013-11-24 22:42:43 | 長野の山

★日時:2013年11月24日(日)

 

◆目的地:虫倉山(1,378.1m、長野市(旧中条村))

◆メンバー:単独

◆コースタイム:7:25不動滝下駐車場~8:16虫倉山頂上9:00~9:27不動滝下駐車場

◆天気:晴れ

 

 

【概要】

・2,000m以上の山は積雪が多く、近場で午前中に戻れる山ということで虫倉山になった。

・虫倉山には4つのコースがあるが、昭文社の地図では3つが破線のコース、1つが実線コース。

・今回は実線の不動滝コースを登る。

・頂上の展望は素晴らしく、結構当たりの山でした。

 

 

【山行概要】

不動滝コースの不動滝手前の駐車スペースは4,5台分である

駐車スペースから20mほどの所に不動滝がある。

(不動滝)

 

不動滝を過ぎると直ぐに左斜面の登山道に入る。

少し急である。

登山道には雪はなく快適に落ち葉の上を歩いていく。

途中に東屋があり、そこから上に行くと雪が現われる。

 

さくっと、頂上到着。

360度の展望である。

双眼鏡も置いてあり、鹿島槍や爺ヶ岳等の頂上を見てみる。結構良く見える。

久しぶりに頂上でカップラーメンなどを食べ朝食とする。

デザートはkomaさんのりんご。美味い。

休んでいると2人組と単独登山者が現われる。

それなりに登山者がいるなーと思う。

(正面は戸隠連峰)

 

(右端には鹿島槍、爺ヶ岳)

 

(正面に爺ヶ岳、その左に針ノ木岳、蓮華岳)

 

(正面に燕岳、その左に常念岳)

 

さあ下山。

途中で、2人組み、3人組み、15人パーティーに会う。

結構人気の山じゃない?

案の定駐車場は満車であった。

 

それにしても虫倉山周辺は日本の原風景が残っている、いい感じです。

(右奥が多分虫倉山)

 

(登山口周辺の集落)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柳沢峠~笠取山~飛龍山 | トップ | 飯縄山・東尾根 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

長野の山」カテゴリの最新記事