中隆の山遊記

登山、山スキー、沢、食べ物(特に日本ワイン、麺類、ご当地料理)等の趣味を随時更新

一夜山

2008-10-18 15:45:48 | 長野の山

★2008年10月18日(土)

◆目的地:一夜山(長野県長野市(旧鬼無里村)) 1,562.2m
◆メンバー:Mr.村国、中隆
◆タイム:9:50林道終点駐車場出発~10:35頂上着~11:20頂上発~12:00駐車場着

昨日は長野で仕事があり、夜は長野市の「たぬき」で一杯。
最後は「みそや」でラーメンを食べて明日の一夜山に備えた(?)。
ラーメン満足後は、某所に泊まった。

朝起きると素晴らしい天気。
国道406号と県道36号を進み、財又から林道に入る。長野市から1時間半で駐車場に到着。
紅葉も素晴らしく、青い空とのコントラストが最高。頂上に期待しちゃうな。

なだらかな登山道を登っていく。

今日は天気がよく、日向を歩いていると汗がにじんでくる。その反面、日陰は涼しくすがすがしい。
あと500mの標識から少し急になるが、頂上まであと少しということで頑張れる。

頂上は360度の大パノラマだ。ちょっと雲があるが、北には、戸隠連峰、雨飾山、焼山、火打山、
西に目を向ければ、白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、東には飯縄山、南には虫倉山があり最高の景色だ。
   

朝8時からいたというおじさんによると、9時ころまでは雲ひとつなくどこまでも見渡せてとのこと。少し残念。
頂上で記念撮影。


おにぎりと糟漬けとお茶で早軽昼食。うめ~!!やっぱ山での食事は三ツ星に匹敵するなと三ツ星レストランに行ったこともないけどそう思う。
(美味しいラーメン屋は知っているよ。)

下りはも戸隠連峰を堪能しながら、サクサクっと歩いていき、あっという間に駐車場。

お疲れ様でした。


帰りは戸隠経由で帰ろうということになり、大望峠経由で戸隠に向かった。
峠にある「アルプス展望台」に寄ったが、ここがヒット。
戸隠が前面にそびえ圧巻。その戸隠連峰の端にさっき登った一夜山。かっこいい山だ。
  

最後は「うるおい館」で汗を流してふー、終了。

ところで、一夜山の名前の由来について小話。
天武天皇がこの地に遷都しようとしたとき、この地の鬼がそれを阻止しようと一夜にして山を築いたことからきているとのこと。
さらに、天武天皇がその鬼たちを退治して鬼がいなくなったから、この地は鬼無里になったとさ。ロマンチックだ。

その次の日、信濃町のそば屋「よこ亭」に行き、新そばを食した。
信濃町1号という地粉を使った新そばだった。満足。
    
 
景色も最高、木島方面がよく見渡せた。
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金峰山

2008-10-13 22:20:44 | 山梨の山

★2008年10月11日(土)

◆目的地:金峰山
◆メンバー:M松さん、BENNY、タッキー、中隆
◆コースタイム:8:10大弛峠~10:00金峰山頂上着~11:30金峰山頂上発~13:10大弛峠

一週間前の天気予報からこの土曜日は雨曇りマーク。
最近の天気予報があまり当たらないとはいえ、少し心配。

当日朝4:30に起き、BENNY、M松さんを迎えに行き、タッキーとの待ち合わせの小瀬スポーツ公園駐車場に向かう(5:40)。時々小雨がパラパラ、さてどうするか。
とりあえず大弛峠に向かうことにする。

大弛峠の駐車場には既に20台近くの車があった。
天気は曇り。他の登山者がいるので我々も頑張って登りましょうとスタート

大弛峠は標高2,265m、金峰山は2,595mであり、標高差はたった330m。
最初がちょっと上り坂、そこを過ぎると、朝日峠~朝日岳~鉄山とアップダウンを繰り返した。
朝日岳の辺りで雨がパラパラ。心の中でちょっと待ってくれー!!
しかし、雨がパラパラしたのも10分ちょっと。それからは曇りで、たまにちょびっと青空が見えたりと。

ハイ松帯を通り越し、岩場を乗り越え、頂上到着。風が強いので、五丈石のところまで下り休憩。お湯を沸かし、カップラーメン等でお昼ご飯。

このころから雲が風に流され、青空が見えてきた。晴れ間を狙い頂上で写真撮影。
頂上から瑞牆山がヨーロッパの古城のような姿を現した。感激。
  

帰りには私の職場の部長に会いびっくり。
帰りは天気もよくなり気持ちよく下山。あっという間に大弛峠。
皆さんお疲れ様でした。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡まで自転車

2008-10-05 21:41:50 | 自転車関係
★2008年10月5日(日) 

◆目的地:昇仙峡 ※走行距離26km
◆メンバー:単独
◆コースタイム:9:55自宅~10:55昇仙峡~11:45自宅
 
 朝起きてみると、昨日の天気予報に反して晴れている。
 以前から自転車で行きたいと思っていた昇仙峡まで行くことにする。

 千塚交差点からは右折し、県道7号線を北進、緩やかな登りが続く。昨日もテニスの練習に自転車で行ったので、膝が少し痛い。

 長潭橋を越えた後、左折し遊歩道に入る。
 この道は、平日は自動車も通行できるが、土日祝祭日は自動車は通行できないため、今日は気持ちよく自転車を漕げた。
昇仙峡は山梨有数の観光地、多くの観光客がいた。

 久しぶりの昇仙峡を堪能し、後は帰るだけ。
 来た道と同じでは面白くないので、千代田湖経由(県道7号から104号)で帰ることにしよう。帰りは坂道なので、サーキット気分。
事故らないように注意しながら直線では一度だけ時速50kmオーバー。

 千代田湖では釣りをしている人が多かった。釣りと言えば今年はあまりいけなかったので残念だ。

 千代田湖を過ぎ、夜景で有名な九十九折の坂道を颯爽と下り、あっという間に自宅着。至極満足でした。

 次回は金桜神社まで頑張ってみようと心に誓った。
 

 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする