中隆の山遊記

登山、山スキー、沢、食べ物(特に日本ワイン、麺類、ご当地料理)等の趣味を随時更新

寿楽(あんかけ焼きそば)

2011-06-05 22:53:09 | 飲食関係

★2,011年6月5日(日)

 

◆目的地:寿楽(長野市)

 

山梨県では「焼きそば」というと一般的には「ソース焼きそば」だ。

麺は「蒸し麺」である。

 

しかし、長野市(他の地域は不明)ではどうもそうではないようである。

「あんかけ焼きそば(「蒸し麺」又は「揚げ麺」)」が

「ソース焼きそば」と同じくらいかそれ以上好まれている感じだ。

それは、「信州ご当地B級グルメ手帖」という本にも、

あんかけ焼きそばが特集されていることでも分かる。

 

「揚げ麺」のあんかけ焼きそばの場合、

あんが麺にしみ込むまではパリパリの食感を楽しめ、

あんが麺にしみ込むとしっとり感が楽しめる。

なお、あんかけ焼きそばにはカラシを溶かした酢をかけて食べる。

 

今回は、揚げ麺のあんかけ焼きそばで有名な「寿楽」に行ってみた。

ここは大盛りでも有名な店でもある。

注文は「寿楽焼きそば」(770円)である。

 

 

(裏面)

 

何年か前に食べたことがあるが、改めて見るとその大きさに驚く。

味も良い。

結構お客さんが入っているので、それが美味しさを証明しています。

お勧めです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする