佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

大野亀のカンゾウ

2020年06月05日 06時31分04秒 | 佐渡島
6月になると佐渡ヶ島では海岸沿いに

岩ユリ、カンゾウが咲き華やかに観光シーズンとなります。

しかし今年はコロナウィルスの影響で自粛ムードの中

観光客の姿を目にすることはありません。

しかし植物は時期が来れば花を咲かせます。


一昨日、昨日と畑に大豆と黒豆を種蒔きして一区切りついたので

女房と気分転換にカンゾウの群生地で有名な大野亀に

行きました。

例年ですと観光客が多く写真を撮ると

必ず人影が映り込み、人がいない景観だけの写真を

撮ることは難しいのですが昨日は人の映りこまない

景色を楽に撮れました。

例年ですとこの時期には大野亀では

カンゾウ祭りが開かれ野外ステージで郷土芸能などが

披露されてにぎわいますが今年は寂しい景色です。

同じころに、相川では金山跡周辺で「宵乃舞」が

開催されるのですが今年は中止のようです。


昨日は大野亀の近く二ツ亀のホテルのレストランで

昼食の予定で出かけたのですがホテルは休館中で

レストランも営業していませんでした。

内海府海岸を南下して両津港の佐渡汽船ターミナルの

レストランに行くとここも休業中、

空腹をこらえて結局はよくいく金井のパン屋さんの

レストランへ行きました。

佐渡を半周してようやくありつけた昼食でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルが続きました

2020年06月03日 06時58分21秒 | 農機具
先日5月29日のブログで草刈り機の刃が外れたことと

軽トラのタイヤがパンクしたことを書いて

トラブル続きとタイトルをつけていましたが

その後別のトラブルが続きました。

思わぬ特別給付金がもらえてから思わぬ出費が増えて

います。

その後のトラブルとは先週の土曜日5月30日でした。

前日29日に2ヶ所の畑にトラクタに施肥機を付けて

消石灰を散布しながら耕起して翌、30日

女房は軽トラで畑にネギの移植に出かけ

私は家の前で施肥機の掃除をしました。

施肥機の中に残っている石灰をブロワとコンプレッサで

吹き飛ばして掃除していたら急に電源が切れました。

これは私の失敗で普段は気を付けているのですが

納屋の壁コンセントから延長ケーブルでブロワと

コンプレッサをつないで作業をしていたのですが

ケーブルの容量は10アンペア(1000ワット)です。

コンプレッサは750ワット、ブロワは630ワットで

それぞれ単独で使えば容量以内ですが

このときは細かいところに残っている石灰を飛ばそうとして

ブロワを使いながらコンプレッサのノズルを使ったため

容量を超えてケーブルが焼ききれてしまったのです。

ケーブルを別のものに交換してブロワは動きましたが

コンプレッサは電源が入りません、別のコンセントにつないでも

動作しません、電源ショートのショックで電源部は壊れたのだと

あきらめてブロワで施肥機の掃除は済ませました。

コンプレッサーはタイヤ交換、タイヤの空気入れ

農機具類の清掃・・・と必需品です。

新しいものを購入することに決めて壊れた方は

処分するため片付けました。

そんな時、畑に軽トラで出かけていた女房が

徒歩で戻ってきました、「軽トラのバッテリーが上がって動かない」

言ってますが、バッテリは先日交換したばかり

ランプ類は点灯するというのでバッテリではないなと

思いつつ、一応乗用車でブースターケーブルを用意して

現場へ行きました。

確認するとどうもセルモーターが故障のようです。

JAの車両サービスに連絡して来てもらいました。

二人で来たので3人で押して勢いをつけて押しがけして

エンジンはかかりました。

そのまま車両工場に運転していき修理してもらいました。

午後にはセルモーターを交換して引き取りました。

その足でホームセンターへいき、

新しいコンプレッサーを購入しました。

少し値は張りましたが馬力のある静穏タイプにしました。

帰宅して梱包をほどき設置するために説明書を

見ていると「リセットボタン」というのがあります。

壊れた方のコンプレッサーは説明者がないので

判らなかったのですがもしかしてリセットボタンが

あるのかとよく探したらそれっぽいボタンが

ありました。

もしかして?と思いつつ壊れた方を電源につなぎ

ボタンを押してみたら、ちゃんと動作しました。

壊れていなかったわけです。

梱包もほどいたので新しい方を返品することも

出来ません。

思わぬ出費が続きました。

コンプレッサーは完全に私の失敗でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする