WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

会員名簿をスマートに作成するコツを学習しました

2021年05月21日 | 日記
今回のサークルは会員名簿や住所録などをエクセルで作成するコツを学習しました。マウスを使わないでセル・列・行の選択と省力化。

①  矢印キーでセルの移動をする
②  B・E・J 列は日本語入力の自動切替に設定する
③  読みから姓名の漢字変換がスムースにできるように単語登録をしておく
④  姓と名の間に入れる半角スペースを入れる
⑤  住所は郵便番号から住所に変換して末尾に番地などを入力
⑥  J列のメールアドレス(半角)はハイパーリンクの即解除
⑦  C列は名前のふりがなを自動表示(PHONETIC関数)と編集方法
⑧  H列の入会日の表示形式を和暦に変更(ダイアログ表示)
⑨  I列の在籍年月は、DATEDIF関数とTODAY関数を使う

次回は、名簿などの印刷設定のコツと差し込み文書を予定しています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンから流れる音声を自... | トップ | Excelで「ふりがな」が編集で... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事