
Windows 8.1 (Windows Vistaをアップ)のノートパソコンでもワードオンラインを使って動画の音声を文字化できました。
ステレオミキサーが搭載していないのでVB-Audio Virtual Cable(フリーソフト)をインストールしています。
Microsoft Word 2016 からは音声入力が可能ですがこのパソコンはMicrosoft Office 2007 です。
① Edge を起動します
②「サイドバー」の六角形アイコンをクリックします。
③ 左のメニューからWordを選び
④ マイクロソフト アカウントでサインインします。
⑤ ドキュメントをクリックして起動します。
⑥ マイクアイコンのディクテーションを選び。
⑦ マイクのアクセスを許可します。
動画を流しながらパソコンから流れる音声を文字化してみました。殆ど文章の修正は不要でした。
