goo blog サービス終了のお知らせ 

WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

Office 2007までのワードアートを使うには

2024年07月06日 | 日記
サークルでWord 2007まで使われていたワードアートがワンクリックでデザインが見えるので昨年までショートカットキー(Alt+ I P W )で呼び出して使っていましたがOffice 2013 のパソコンではで現在でも可能ですがOffice 2016以降のバージョンはできません。
Office 2016以降のバージョンをOffice Update した結果かもしれませんね。
以前のワードアートの図形を使う方法は:
① Wordの白紙の文書を開きます。
② .何も入力しないで「ファイル」から「名前を付けて保存」で「ファイル名」に名前を入れます。
③ 「ファイルの種類」で「Word97-2003文書(*.doc)」を選択します。
④ 「保存」をクリックします。

「挿入」タブの「ワードアート」をクリックすると古いバージョンのワードアートが出てきます。
タイトルには「ワードアートの古いバージョンを使う.doc - 互換モード」となり「挿入」タブ「ワードアート」をクリックすると古いバージョンのワードアートが使えます。
好みのワードアートを選んで文字を入力してみましょう。
入力した文字がワードアートになりました。[ワードアート]タブが表示されていますし編集ができます。

新しいワードの機能を使うには「ファイル」タブをクリックし「情報」ボタンをクリックして新しいワード形式に戻しておきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする