マイブログへようこそ

気が向いたときに気が向いた話題でつぶやきます

人工光合成で世界最高変換効率

2014-11-21 | つぶやき

東芝は太陽光とCO2などから燃料をつくる「人工光合成」で、世界最高となる1.5%の変換効率を達成する材料を開発したそうだ。この変換効率は植物の藻類に匹敵するそうだ。火力発電所などから出るCO2をそのまま利用して、工場や自動車などの燃料が生産できるという。具体的には、半導体と金の触媒を組み合わせ、半導体に太陽光を当てて水から酸素と水素イオンをつくり、触媒でCO2と水素イオンからCOを得、COを処理すればメタノールなどの燃料が作れるという。実用化には10%の変換効率が必要で、今後改良を進め、2020年をメドに実用化を目指すそうだ。 ⇒ 11/21日本経済新聞
人工光合成が実用化できれば画期的であろう。これで作られる燃料から出るCO2は元々大気中に存在したものなので、化石燃料のようにCO2を増やすことにはならない。その点はバイオ燃料も同じであるが、植物を必要としない点が勝っている。また、人工光合成の最初の工程は燃料電池などで使用する水素を生成する目的で利用することもできる。水素は太陽光発電+水の電気分解でも作れるが、人工光合成の方が製造効率が良いであろう。
(関連:8/6マイブログ8/24マイブログ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。