マイブログへようこそ

気が向いたときに気が向いた話題でつぶやきます

日本発のプログラミング言語が国際規格に

2012-04-03 | つぶやき

「Ruby(ルビー)」というプログラミング言語が国際規格ISO/IEC 30170として承認されたそうだ。Rubyは松江市のまつもとひろゆき氏が個人で開発している言語で、日本発のプログラミング言語が国際規格となるのは初めてという。Rubyの言語仕様の国際規格化に向けた事業を進めている独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が日本工業標準調査会を通じてISO/IECの技術委員会に国際規格案として提案し、3月31日に締め切られた最終投票で承認されたそうだ。●Rubyは豊富な機能と簡便さを併せ持ち、高機能なアプリケーションを簡潔に記述できることから、国際的にも活用が進んでおり、クラウドコンピューティングで提供する標準環境への採用も進んでいるそうだ。国際規格となったことで、採用する企業や組織の数が増えることが期待できるようだ。 ⇒ http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120402_523317.html
専門的に言うと、Rubyはオブジェクト指向プログラミング言語の一種で、広く知られているC++などより手軽に使えることが特長らしい。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。