
数年ぶりに作った渋皮煮で、まず作ったのはモンブランタルト。

パートブリゼにアーモンドクリームを渋皮煮を詰めて焼き、クリームを絞って仕上げ。

大きい渋皮煮だったのでカットするかどうか迷ったのですが、せっかくなので丸ごとのせちゃいました。ツヤツヤにもして存在感大。

たいしたことのない量だったのですが、渋皮煮はやっぱり大変💦
でも出来上がると嬉しいですね。以前は食べなかった子供たちに好評だったのも作り甲斐があったし。
でも出来上がると嬉しいですね。以前は食べなかった子供たちに好評だったのも作り甲斐があったし。

小さいサイズも作りました。こちらはカットした渋皮煮をてっぺんに。
娘夫婦がコペンハーゲンに異動になり、今は少し寂しいです。まあ、孫達もまだ小さいからなんとかなるでしょう。しかし、地球の歩き方や、ガイドブックを見ても、北欧の一部でしか案内が無くて。。。やはり、ハワイやパリなどよりは、馴染みがないのですね。
デンマークは、ドイツやオランダに近いのをやっと確認してました。
MyaMyaさんのオランダ時代のブログを取り出し拝見しております。いつか、コペンを拠点としていろんな国を巡りたいですよん。
返事が遅くてすみません!💦
私は渋皮煮を作っても大体その年のうちに食べきってしまうのですが、年数がたつとお味も変わってくるのですね~。今回は少しだけなので無理そうですが、気力がある時にたくさん作ってとっておいてみたいです。
お孫さん達が遠くにいかれたとのこと、お寂しいですね。私はデンマークには行ったことが無いのですが、北欧は綺麗な景色がいっぱいで素敵でした~。近いうちにご旅行出来ますように。