足立直義の丹沢・大山山麓だより

生き物との出会いを楽しみに今日も山麓を歩いています

No. 1702 ~ 春の使者 コツバメ ~

2020年04月20日 | 昆虫

観察月日  2020.2.25.晴 15℃

観察場所  清川村 宮が瀬

 サクラが咲いたが、宮が瀬の観光ミーヤ館、訪れる人もなくひっそり。

みんな我慢しているのだ。ニッポンのコロナはいつまで続く?

 林道でテングチョウと戯れていると、「小さなチョウが、じぐざくに飛ん

で来たと思ったら、地上に止まりました」とRさん。見ると小さなシジミチ

ョウの“コツバメ”だった。

 コツバメは目立たぬチョウだが、年1回早春に羽化してくる「春を告げ

る使者」なのだ。今日はスギの落葉近くに止まる。私は林道上に横ば

いになり、コツバメを狙ったが生憎太陽が正面にあり、羽の模様は黒

く潰れて見えた。コツバメは、暫くはゆっくりと歩き向きを変える性質が

あるので、私もチョウに合わせて写角を変えた。

 羽の裏面は,濃焦げ茶色に不規則な白線がある地味なものだが

、春先の山道を歩いていると思わぬ出会いがあったりして、うれしく

なる。昨年もフサザクラの花を見ようと不動尻を歩いた時、急に表

われ地上に止まり、楽しませてくれた。

 しばらく行くと、舗装された林道上に止まった。今度はすぐ飛びそ

うなので膝を曲げて、カメラを向ける。コツバメは、閉じた羽が太陽

と直角になるよう、体を傾けている。太陽のエネルギーを吸収する

為の行動なのだろう。

宮が瀬 ミーヤ館

コツバメだ。逆光では。

私の 姿勢。

羽の模様が見えた。

林道上に止まると・・・・・?

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿