観 察 月 日 2016.3.25 雨 13℃
観 察 場 所 横浜市
2月13日は曇で気温が急に上がって20,3度、翌14日は雨と風
が強く、気温は又また上がって21,5度。「今年の春一番か」と思っ
たが、気象庁は報ぜず、今年の春一番は出なかった。
その日夕飯を食べていると、雨音に混ざって「キャララッ、キャラ
ラッ、クック、クック・・・・」と賑やかな鳴き声が聞こえて来たのである。
昨年は、3月16日に突然の出来事でびっくりした事は、書かせて
もらいましたが、今年はそれより一カ月早くやって来たのである。
庭で勝手に?育ったカエルなので、餌だって本当の野外に比べれ
ば遥かに少ないだろうし、昨年は大騒ぎをし、産卵したので体力だっ
てある筈はないだろう。オスは良いにしても、何百個と言う卵を産ん
だメスは、毎年産卵する訳がないので、今年は出てこないだろうと
考えていた。
蛙の鳴き声は、歌の歌詞では、「コロ、ロ、コロ、ロ、」とか「クワッ
、クワッ」とか、鈴を転がした程ではないにしろ、心地よい表現になっ
ているが、本物の蛙の歌は、ましてヤマアカガエルの鳴き声は、そ
うはいかない。
ヤマアカガエルの鳴き声を聞いた事のない人が、雨降る夜の住宅
地から聞こえて来たら、どう感じるのか、心配なのである。
“カエル等の生き行く環境は、人間が住むのに良好な環境の筈な
のだが”
どう思いますか!
2月14日雨21、5℃ 睡蓮鉢のヘリに乗って雌を呼んで鳴く。
2月15日夜雨 18,6℃ お腹の大きい雌に 雄が抱接していた。
2月20日 雨 10、7℃ 鉢の中は賑やか、産卵してあった。
3月1日 晴 9、 7℃ 新しく産卵。
3月7日 雨 17℃ 夜雄が激しく鳴きあう。
3月8日 曇 20、5℃ 鉢の中は 依然として賑やか。
3月18日いつまでも鳴くので 鉢の水を抜き カエルも草むらへ放つ。
3月19日 日中雨 朝 空の筈の鉢の中を覗くと、カエルが8匹も戻っていてビックリ。
生まれた場所の 水の匂いがするんだ!
★ 又来年の立春を目安に、生まれた場所に集まろう!