goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

子どものおむすび

2014-05-28 22:03:34 | 日記
コメントに、お孫ちゃんと作ったおむすびのことがあったので

何気なく初女先生の本をひらいたら、『おむすび講習会などで

たくさんの子供たちに出会い、その後、こころのこもった

お手紙を頂きました。その中に「初女さんのような人になりたい」

と、書いてくれた子が何人かいました。

私の何を見て、そう思ってくれるのかわかりませんが

とても嬉しく思いました。

子どもたちの手はまだ小さいけれど、いつの日かきっと

その手から大きな喜びをつくりだせることを祈ってやみません。』

という文章が目に飛び込んできました。

一度だけ子どものおむすび講習会に参加したことが

初女先生は、嬉しそうに、そして優しい眼差しで、丁寧に

おむすびを教えていらっしゃいました。

子供達は、先生の包むような愛情を感じていたのですね。

「初女さんのような人になりたい」と素直に言える子供たちが

眩しいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいおむすび | トップ | 第二の脳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も! (おかげちゃま)
2014-05-29 23:36:04
こんばんは、すなおさん。

私も!一生に一度だけでも 初女さんと握手できたこと、その時の優しいぬくもりとパワーを いまだに忘れることが出来ません。

自分はまだまだそのような器ではないけれど、初女さんみたいになりたい!

返信する
握手 (山崎 すなお)
2014-05-30 21:16:50
先生と握手された事があるんですか。

先生の握手は祈りだと思います。

「初女さんみたいになりたい!」いいですね~

おかげちゃま!いいですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事