goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

選ばれし人

2014-02-24 17:43:10 | 日記
夜遅く、家に帰って来た息子が「サークルの後輩が突然亡くなった」

と言うのです。

息子は、養護施設の子供達と遊ぶというサークルに入っています。

後輩とは、高校も同じだったと…

亡くなった後輩の症状を聞いて、私は思わず「お兄ちゃんと同じ」と

呟いてしまいました。

そして、そして、ずーと忘れていた、医師に言われた

病名を思い出したのです。

『心筋炎』

病状の速さから言うと『劇症型心筋炎』でしょう…

息子の後輩と同じでした。

13年も経って、これがどんな病気かを初めてネットで調べて

みました。

 「何の持病も無く、元気いっぱいで育ってきた普通の子が

 風邪のような症状が続いて、ある日突然心臓が止まって

 しまう。非常に頻度が少なく一般に知られていない」と

ありました。

全て書いてある通りでした。

風邪っぽかったけれど、元気だったので学校へ行き

放課後友達とリレーをして…

非常に頻度の少ない病気に、何であんな元気なうちの子が…

という思いが心によぎりました。

私は「その後輩、お兄ちゃんと同じだね。その子いい子

だったでしょ」と聞くと、息子は間髪いれず

「めちゃくちゃいい奴だった。人の悪口言わないし!」と

「そうなんだよねー。いい子は早く神様の処へ行って

しまうんだよねー。あんたもいい子だから気をつけて」

などと、バカな事を言ってしまいました。

「後輩のお母さんが、一週間家にいるから会いに来て

下さいって。一週間って長くない?」と言うので

「突然逝ってしまったんだもの、少しでも一緒に居たいよ」

と、言いながら会ったこともない、その子のお母さんの

気持ちが、痛いほど近くに感じるのです。

受け入れがたい運命も受け入れ、人は生きていくのですね。

でも、「死」が終わりではないってことが、やっと

わかってきました。

今さらながら、創 貴方の病名とも向き合いました。

非常に頻度の少ない病気だったんですね。

選ばれし人だったのかな?

創は…

そして、後輩君もまた…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする