goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

心に降りて来ました。

2013-03-28 22:07:48 | 日記
昨日、書の先生が「主人と九十過ぎの母親とが、本気で喧嘩をするの。

私は、母親が弱かったから喧嘩なんて出来なかったわ。」と言われ

他の人も、「うちも母が弱かったから、言えなかったなー」と…

そう言えば私も、母は心配事があると眠れなくなるので、泣きごとを

言えないのです。

そうやってみると、主人の母は凄い人だったなーと、つくづく思います。

息子が亡くなった後、主人は私の前では泣くことが出来なかった

のです。

私が、あまりにボロボロで壊れてしまいそうだったので…

その主人が母親の前で、小さい子供のように泣いたのです。

主人の母も、次男を亡くしていたので、子どもに先立たれる

悲しみも苦しみも知っていたので、主人の悲しみを一心に

受けとめているようでした。

やはり、母親は真に強くないと、子どもは本当に辛い時に

その気持ちを出せないんだと、思いました。

そんなことを思っていたら、初女先生が二人きりでいた時に

「母っていう字が難しいの。お母さんになるって本当に難しいこと

なのよね」と、言われたの思い出しました。

今、私の息子は辛いことがあった時に、私の前で泣けるだろうか

と思った時に、彼は一人で泣くだろうなと思いました。

まだまだ私は弱いから…

自分の子供のお母さんになるのも、こんなに難しいのに

初女先生は万人の母に…これって物凄いことなんだと思った途端

ふっと、講演会のテーマが私の心に降りて来たのです。

すると、まるで霧が晴れるように、このことをやらせて頂くことの

意味が明確になってきたのです。

この思いを初女先生に伝え、スタッフと分かち合いたい!

「みんな、お母さんの元に戻っておいで!」

そんな、お泊りの講演会が出来たら、どんなにいいだろう…





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする