ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

鶴竜(かくりゅう)さん: 優勝決定戦 モンゴル出身でお父さんは大学教授 熱意の手紙で力士に

2012年03月25日 22時53分11秒 | 新聞
今日の朝日新聞に、「鶴竜、大関昇進へ バスケ少年 こつこつ10年」という記事がありました。

相撲の春場所で、白鵬と優勝決定戦をした鶴竜さんは、モンゴルでの相撲部屋選考会で落選したものの、熱意の手紙で採用されたのだそうです。

鶴竜力三郎(かくりゅう りきさぶろう)さんは、モンゴルのウランバートル出身です。
本名は、マンガラジャラブ・アナンダさん。

1985年8月10日生まれの26歳。
モンゴル相撲の経験はありません。

幼い頃からバスケットが好きでしたが、モンゴルにはバスケットの本格的な指導者がいませんでした。
テレビでは、日本の相撲で活躍するモンゴル人力士が放送されていて、憧れました。

モンゴルで相撲部屋の選考会があったときに出てみましたが、採用されませんでした。
諦めきれず、お父さん(大学教授)のつてで、日本の相撲雑誌などに「受け入れてくれたら一生懸命頑張ります」と手紙を送りました。

それが井筒親方の目に留まり、高校を中退して日本に来ました。
当時の体重は65キロで基準に10キロ不足でしたが、3カ月で82キロにしました。

日本語は、現在では新聞が読めるほど堪能になりました。
口癖は「コツコツ」。

実直な人柄、ということです。
------------------------------------

鶴竜さんがモンゴルの人とは知りませんでした。

謙虚で日本語も自然なので、日本の方だと思っていました。

大関昇進の目安となる「直近3場所で33勝」という基準に到達したと記事にありました。
大関昇進はほぼ確実のようです。

どんな方なのかもっと知りたいと「鶴竜」さんで見てみました。


「インテリ一家の鶴竜、大関確実!千秋楽で初Vも決める (デイリースポーツ)」という記事がありました。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120325-00000013-dal-spo参照)

鶴竜さんの一家は、お父さんのマンガラジャラブさんが国立大学の学部長
姉のボログさんもデザインの勉強で米国に留学

モンゴルは、日本以上に血筋を重視する国で、「母親がまだらならば子馬もまだら」(「蛙(かえる)の子は蛙」)ということわざがあるのだそうです。

白鵬、元朝青龍、日馬富士のお父さんは、それぞれモンゴル相撲の有名選手だったのと対照的です。


ウィキペディアには、

大学教授一家の裕福な家庭に生まれ、幼少時にはテニス・バスケットボールなど、当時の庶民の子弟には高嶺の花と言えるスポーツに滋しむことができ、レスリングにも励んだ。

親の影響で勉学にも励み、いわゆる優等生であったが、その裕福な家庭環境から、自宅でNHKの相撲中継も視聴することができたため、当時興っていたモンゴル国内における「相撲ブーム」に接して、同郷の旭鷲山などの活躍に憧れて力士を志し

とありました。

モンゴルでは裕福な家庭に育ち、しかしモンゴル国内で満足せず日本に来て、厳しい相撲の世界で頭角を現すのは、どういう気持ちが源になっているのだろうかと思います。

そういう点では、白鵬さんと共通点があるようです(バスケット好きなところも)。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ