54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

日記(モーツアルト)続き5

2011-02-05 21:01:08 | 欧州旅 思い出…
  18回目の一人旅 2005.8.30~9.16 (イタリア分のみ)  
8/30 ウィーン経由ミラノマルペンサ18:50 昨年と同じミラノ駅前Hアオスタ2泊
8/31 ミラノ8:20→9:29クレモナ12:30→13:40ミラノ15:20→16:14ベルガモ19:30→20:32ミラノ 
9/1 ミラノ9:10→9:52ピアツェンツァ12:03→14:05トリノ16:25→18:31アオスタ2泊
9/2 アオスタ9:45→バス→10:45クールマユール12:25→バス→13:25アオスタ
9/3 アオスタ7:37→ミラノ→11:57ブレーシャ13:02→13:18ディサンティーノ15:16→15:37ブレーシャ1泊
9/4 ブレーシャ8:40→9:50ヴィチェンツァ12:10→ヴェローナ→14:00トレント1泊
9/5 トレント8:53→10:01ブリクセン10:59→12:19ロヴェレート13:42→
14:19ボーツェ ン 17:09→17:41ブリクセン2泊
9/6 1日ブリクセン(ブレッサノーネ)滞在
9/7 ブリクセン8:46→ブレンナー→10:31インスブルック2泊
 以後オーストリアの St.アントン2泊、ブルデンツ、シュルンス、エッツタールのゼルデン、アルプバッハ2泊、
 ザルツブルク1泊、グムンデン、インスブルック1泊 インスブルック空港→ウィーン経由 帰国
クレモナヴァイオリンのストラディヴァリウスやアマディ 作曲家モンテヴェルディを生んだ町

ドゥーモと洗礼堂内部    豪壮なトラッツォ(鐘楼)111mと内部
  
鐘楼からの眺め  サンミケーレ教会と内部
    
フオドリ宮 ドゥーム裏では花市 美味しそうな店が並ぶ
右:ガリヴァルディ通りには弦楽器製作学校がある 11:15こんな時間になにが?

トレントトレント宗教会議で有名
    
泊まったホテル プレトリオ宮殿 コンシリオ城と上からの眺めなど  続く
   

2/3のトラブル原因:「gooメール問い合せ」から返答 
1/31「モーツアルト3」編集でセンターを左寄せにした時<>が不要だった 
編集画面では<>が<>に出るとのこと何度見ても間違いが見当たらなかった 
1箇所のミスがいつまでも続くとは… 一件落着 失敗は成功の基と前進前進!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/3深大寺節分と植物園 | トップ | 日記(モーツアルト)続き6 »