54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

雪景色・神代植物公園・羽生スケート…

2014-02-15 14:28:36 | 日記・雑記2011.1~
1/18 神代植物園 久々にちょっと行ってみた

カメラマンの見る方向にカワセミが!左2と3番目写真に これだけでも撮れてうれしい~~

2/9(日) 8:00玄関ドア開かない 体でドア押して開け新聞を取りに 柔らかな雪
 
右:バッハ編を中断しているがこういう本を図書館で借りてくるとまた補足したい所だらけに

2/13 明日また大雪の予報なので神代植物園へ 大人の休日4日間の旅投稿が終わり気分転換


丹精込めて育てられ開花したクリスマスローズに癒された 福寿草はまだ少ししか咲いてない
神代植物園通年パス2/28で終了 また買おうかな わが庭の気分で散歩できる16時~16時半


左:2/14(金)15時 次:2/15 8時 またドア開かない今度は体で押しても開かない重い雪 右:12時
甲府が 114㎝ 120年振りと 今まででは考えられない事の連続 イギリスでは洪水の被害…

2/15羽生結弦ラジオで深夜ハラハラ聞き、テレビを10時に見た 日記代わりのブログに感動を 

追記 2/21(金) 2/20未明女子フィギアでなんと浅田真央ちゃんがSPで16位 みんなショック… 
まだフリーがある真央ちゃんを思うと私は深夜の生放送を見る気にはなれなかった 
早朝ラジオで6位に入ったと知りすぐテレビをつけ見た “よかった~!” 3回転を8回ノーミス 凄い!
銀メダルのレジェンド葛西は帰国し次回オリンピックにも!と またすぐ海外の大会に行くそうだ 
真央ちゃんの人生はどうなるのかな~ たくさんの人に感動を与えた真央ちゃん ありがとう!! 
 
*金曜のFM2時~オペラが多くて聴かないのだが今日はハイドンの「天地創造」をじっくり聴き6時までハイドン晩年の作品三昧 「ハイドンの旅」という本を読んだばかりでハイドンがますます好きになった
*大雪から1週間、まだ孤立している所も 今日小海線復旧 甲府のブドウ園の被害甚大
追記:20.5.9 画像削除 5枚 文修正 今「ハイドンの旅」懐かしく再読中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする