54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「2回目」 写真4 完

2011-05-31 12:46:18 | 欧一人旅1~18回 写真
5/28 から続く
6/9(日)バンベルク 10:24→ 14:21ライプツィヒ 18:18→ 22:04バンベルク
     
6/8(土)午後市内の店がどこも閉まってしまいマイン・ドナウ運河を渡って駅へ水を買いに 
6/9(日)朝食時 ライプツィヒへの列車は綺麗だが人は少なく車窓は黒い屋根や壁… 何もが暗い

ライプツィヒ駅は立派に出来ていたが市内は壊れた建物だらけ トーマス教会は感動!
バッハ像に逢えた時の思いは深い ルターとバッハの入ったステンドグラス、主祭壇の前のバッハの墓
(ライプツィヒは2001.6.22-24再訪 10年で整備されゲバントハウスのコンサートも行った)

左はトーマス教会そばのメンデルスゾーンが建立した「バッハ像」 再建された建物と小さな車とが…
     
6/10 バンベルク8:52→ 9:35ニュルンベルク 9:53 →11:36ミュンヘン 12:00→ 13:19ガルミッシュ.P.K
旧東マイセンなどのプランは止めアルプスを見て旅を終わりたくなりガルミッシュ・パルテン・キルヘンへ
     
ここを選んで大成功、この山男姿のおじさん達の声をウォークマンに入れて聴いて盛り上がった
    
6/11 G.P.K 8:22→8:45ミッテンヴァルト9:46→10:48インスブルック11:02→13:44ブレゲンツ14:40→
16:21チューリヒ 上5枚ミッテンヴァルト(ヴァイオリン作りで有名、ここも再訪) 3枚目:リュックを旅最終日に買った 以後愛用 2回はスキー用リュックで我慢(カウンター下床に見える)  
     
左:ミッテンヴァルトのペグラーさん(翌々年偶然また逢ってお宅に2泊) チロルの景色
ブレゲンツ音楽祭舞台 右:チューリヒホテル 下左:6/12ホテル前、新しいリュックを背負って
       
6/12 チューリヒ空港11:40… フランクフルト… ソウル…   6/13 13:00成田
ホテル前のリマト川 チューリヒ駅ホーム 旅の思い出   一人旅2回目 完




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする