54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

ちょっと銀座へ、そして歌舞伎

2010-03-13 21:03:41 | 都内
銀座シャネルのネクサスホールでピカソの奥さんだった
ジローの絵が展示中と知り午後から出かけた
ぶらっと入れるような店ではないが新聞の切抜きを見せたら
気持ちよく案内してくれた すばらしかったが撮影禁止のため写真なし

  
有楽町駅前 プランタン横マロニエ通り シャネルは松屋向かいだ

左写真:シャネル出たら松屋前にこの4倍くらいの長さの列 何かと思ったら
ラスクを買う人 和光で3時の時の音を期待したが普通の時報が… 右写真?

歌舞伎座を写真に撮っておこうと行ってみたらここにも列が…
40分位待てば入れると聞き迷ったが並んだ 4:30~5:30 一幕のみで1300円
「弁天娘女男白浪」で菊五郎、吉右衛門、左団次、菊之助、梅玉、
幸四郎……河竹黙阿弥の名台詞のどんでん返しに笑った 4階正面に座れた

出てきたらこれから見る人でごった返していた

左は歌舞伎座向かいのビル 「三愛」の文字はないが8階リコーの写真展を見た

不二家は残っている 中と右:凄いビルを撮って戻ってみたらこれがエルメスだった

間もなくこのSEIBUの文字も消える ガード手前に光る塔 ガード下の飲み屋街



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする