千葉県柏市の商店街に出現した「ベクミル」ショップとは、民間事業者が開設した「市民が自分で放射性物質を検査する機器」で、1キロ当たり20ベクレル測る簡単検査では980円、1キロ当たり10ベクレルの検査では3980円で、「自分でベクレルを測ってみる」ので、「ベクミル」。
事業者はそのうち自治体が、市民に開放するだろうが、それまでの間、自分たちがやっている」とインタビューに応えていました。
そうです!これなのです、私が9月の一般質問で提案したのは! しかし、部長答弁は、食品検査は県がやっているので、市では行わない。 なので測定器も購入しないとのことでした。( 市長は、私の「放射性汚染から市民を守るために」と「国民健康保険」の一般質問には一切答えませんでした。)
大和の農畜産物供給センター(産直センター)でも、測定器があるので、測定したい方は品物を持ってくれば測らせてくれるそうです。 鶴間のMさんは、栃木の実家から送られてきた新米を持って行って測らせて貰ったら、「ゼロ」だったと安心していました。
測定ご希望の方は私まで、ご連絡ください。