Good Frlend!(motovlog)

個人の好きなことを書くブログです。

ビューエルをもっと知りたい。(番外編vol.2297)

2018-08-16 13:28:54 | 日記

今、ボクが乗ってる愛車「ビューエルM2サイクロン」に関して、ちょっとお話ししたいです。(笑)

もし、ちょこっとでも「ビューエル」が欲しいと考える方には、是非とも読んで欲しいです。

この「ビューエルM2サイクロン」に搭載されてるエンジンは、ハーレーの「スポーツスター」シリーズに属するもので、

排気量は1,200cc、空冷式V型(45°)2気筒OHVエンジンで、シングルの機械式キャブを搭載しています。

具体的には、時代背景的にハーレーで言う「エボ」と呼ばれた時代のものです。(現在はツインカムです)

この「エボ」は80年代から90年代に設計されたもので、スペックを見てもかなり「古い機構」を感じますよね。

ただボクの「ビューエルM2サイクロン」の場合、年式が微妙で99年モデルです。(笑)

で、話を進めますが、ハーレーのV型2気筒エンジンの大きな特徴に「振動」があります。

豆知識ですが、ホンダ「VTR-1000F」やドゥカティに関しては「90°」という角度がついてることで、その「振動」は大きく軽減されています。

要するにV型の場合、その「角度」で「振動に大きな違いがある」訳です。

なので「ビューエルM2サイクロン」に搭載される「45°」のエンジンは狭いため必然的に「振動」が激しいです。(笑)

これは同じエンジンを搭載するハーレーにも通づるところです。

ただ、この「振動」がある種のオートバイの「味」となってて、それを好むファンに「受け入れられている」経緯があるんですよね。

ただし「ビューエルM2サイクロン」の場合、ハーレーと違いフレームとエンジンとの間に振動軽減のための「ブッシュ」がついており、

当時のハーレーの様な車体全体が震えるほどの「振動」はありません。

また、2000年を超えて発売された新しい「ビューエル」に見られる、アルミフレーム化された「XB」シリーズと違い、

ガソリンタンクはダミーではありません。

しかもFRPで作られているため、通常のスチール製とは違い、永年からくる「腐食やサビ」がありません。

実はエンジンが「スポーツスター」に比べ、とても「高い位置」に配置されており、上下の重量バランスを考え軽いFRPになってると考えられます。

また、別の特徴の1つに「エンジン下部」にリアサスペンションとマフラーが取り付けられています。

これは、今で言う「マスの中心化」を徹底的に考慮した結果で、オートバイの中心に重いパーツを集めた設計からなるものだとされています。

これにより思ってる以上に旋回性が良く、ヒラヒラ回ることが可能となっています。

実際乗ってて、ワインディングは以外に得意です。(笑)

また、エンジン以外は非常に「軽い素材」で作られているため乾燥車重は200kg以下で、大型スーパースポーツとほとんど変わりません。

さらに車体は想像以上に「コンパクト」で、ボクが乗る「ビューエルM2サイクロン」に関しては、

ホイルベースを含め、ホンダ「ホーネット250」とほぼ変わりません。

なので、取り回しも意外に楽だったりします。

で、気になるエンジン特性ですが、ハーレー同様にとてもトルクが太く3,000回転あたりから驚くほどの加速を見せてくれます。

しかも「スポーツスター」より加速力が高いです。

どんなに回しても一般道では5,000回転あたりまでで、気がつくとあっと言うまに100km以上出ます。

それ以上は高速道路でも走らない限り必要ないです。(笑)

また、バイク自体は5速仕様なのですが、3速にホールドすると40kmから140kmまでカバーしてくれます。

この範囲ならギアチェンジしなくても、どこからでも、余裕で加速するんですよね。

乗ったことがない人からすると、古いエンジンを搭載した中途半端なスポーツバイクと見てる人が多いと思われますが、

全くそんなことはありません。

十分に「高い性能を誇っている」と言っても過言じゃないです。

最終的にはスタイルが好きかどうかと、独特の「振動」や低速からの「トルク」をどう見るかです。

ただ、確かに年式も古いですから消耗部品に関しては交換を余儀なくされます。

会社自体が倒産してるので、部品調達に難点があると思われがちですが、ハーレー代理店から全ての部品を到達することが出来ます。

意外に安心して乗れるんですよね。

新車で手に入れることは不可能ですが、中古市場での値段もこなれていますし、外車であると言うステータスもありますから、

迷ってる人がいるなら是非オススメしたいです。

同年式の国産バイクより遥かに「楽しいバイク」だと思いますよ!(笑)









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大型ツアラー VS 大型スーパ... | トップ | オートバイの「排気量」違い... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SV乗り)
2020-10-12 13:28:50
面白そうなバイクですね!
コンパクトな車体にありあまるトルク、見た目も自分好みだし...。
もし、大型免許をもっていたらSV400の次の候補にしたいところですが、色々と壊れるというのがちょっと気になりますね笑
ありがとうございます。 (ムーニーマン)
2020-10-13 11:33:53
いつもレスありがとうございます。

この時は購入して間もない時だったので、
ネガティブな事はほとんど書いていませんが、
後に大変な目に会う事になります。(笑)

ただ書いてある通り合理的に作られたスタイルや、
乗り味に関してはまさにその通りで、
乗って楽しいバイクではあります。

特に「ホイールベースの事や重心」に関しては、
下手をすると国産より早く取り入れられた技術かもしれません。

しかし安心とか信頼性は決して高くないので、
ロングツーリングを主体として考えるには、
不向きな部分が多いかもしれません。

これともう一台ってのがベストかもしれませんね!(笑)




コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事